イベント
[化粧品OEM]メリットデメリット・商品開発の流れ[オンデマンド配信]
![[化粧品OEM]メリットデメリット・商品開発の流れ[オンデマンド配信]](/wp-content/uploads/2025/05/920_450_peatix-0520_2.png)
「化粧品づくりに興味がある」、「自社ブランドを持ちたい」と化粧品分野のビジネスに関心があるものの、何から学べばよいか迷っている方を対象に、化粧品OEMについて、基礎知識やお役立ち情報を解説するウェビナーを開催します。
こんな方におすすめです!
- 化粧品事業に興味がある人
- 商品開発の流れを知りたい人
- OEMのメリット・デメリットを知りたい人
- 改めてOEMについて確認したい人
[ウェビナーについて]
ウェビナーはYouTubeのオンデマンド配信です。
概要欄の目次から項目を選んでご覧になれます。
[目次]
・化粧品とは?
・OEMとODMの違い
・メリット・デメリット
・商品化開発の流れ
・よくある質問と回答
・・納期はどれくらいか
・・開発期間を短縮するには
・・小ロットはいくつから
・・費用はどれくらいかかるか
・・市販品と同じ化粧品をつくりたいとき
[スライド抜粋:化粧品OEMの仕組み]

[開催概要]
日 時:2025年6月2日(月) 9:00~6月6日(金) 21:00
配信方法:ウェビナーはYouTubeのオンデマンド配信です。
5/30(金)午前中に配信URLをメールで送付します。
また、Peatixのイベント参加のボタンからも視聴できます。
内 容:[化粧品OEM] メリットデメリット・商品開発の流れ
動画時間:約15分
質疑応答:なし。
ご質問はお気軽に、後日メール送付するアンケートにご記載ください。
追ってご連絡差し上げます。

開催概要
- 配信期間:
- 2025年6月2日(月)〜6日(金)
- 動画時間:
- 約15分
- 参加費:
- 無料/登録制
ご参加をお待ちしております。