[高起泡×しっとり]ブースター石鹸OEMでスキンケア効果を底上げ

[高起泡×しっとり]ブースター石鹸OEMでスキンケア効果を底上げ

なぜ今“ブースター石鹸”なのか

・洗顔料はスキンケア習慣の起点
週1回以上のスキンケア習慣のある女性にとって洗顔料は最も使用頻度が高いアイテムです。

・固形石鹸=敏感肌向け という従来イメージから脱却
「泡立ちの良さ」と「うるおい感」を両立し、後続スキンケアの浸透を高めるブースター機能を実現しました。
※TPCマーケティングリサーチ㈱ 2024年スキンケアのアイテム別ニーズ分析調査

ブースター石鹼 VS 液体洗浄剤

比較表_ブースター固形石鹸VS液体洗浄剤

ブースター石鹼の3大特徴

肌麴水®(麹菌抽出原液)で角層を“潤す”

肌麴水®のターンオーバー促進効果

高起泡×オイルイン処方で“もっちり”洗い上がり

  • オイルが泡内部に薄い油膜を形成し、肌刺激を緩和、皮膚の炎症を抑制します。
  • ツッパリを抑え、うるおいを実感
オイル配合による炎症抑制効果

OEM だからできるカスタマイズ

処方バリエーション

敏感肌・ニキビ肌・季節限定など、ターゲットの肌悩みに合う美容成分を配合します。

敏感肌向け

エタノールとラウリン酸を低減することで、敏感肌・乾燥肌の方に使いやすい石鹸になります。起泡性や溶解性に対し、低刺激を優先した設計になります。

ニキビ肌向け

ニキビの原因菌であるアクネ菌増殖の要因となるオイレン酸を低減します。サリチル酸、炭、ティーツリーオイルなどのオイルコントロール特性を持つ原料を配合できます。

マイルドピーリング

AHA高含有のシーベリー果実エキス、乳酸を配合しなめらかな肌へ整えます。

リフレッシュ・夏用

パウダー入りでサラサラ感と冷感ある洗い上がりを演出できます。

ビジュアル設計

ブランドカラーへの着色、ロゴ刻印、形状などブランド力を高めるビジュアル設計が可能です。

調色可能

形状

円形・長方形・正方形・レモン型など
※重量・形状・製造方法により異なります。試作時にご相談いたします。

包装

ピロー・ラップフィルム包装

サイズ&重量

8 g〜130 g、携帯用ミニサイズから業務用ビッグバーまで、用途に応じた重量を設定できます。
※重量・形状・製造方法により異なります。試作時にご相談いたします。

パッケージ提案

簡易ピロー包装からギフトボックス、泡立てネット・石鹸ケース同梱など、コンセプトに合わせた包装をご提案します。

OEM導入もスピーディーに
「ブースター石鹼を詳しく知りたい」、「肌麴水®を活かした独自商品を企画したい」、「自社ブランドに“洗顔起点
の導入美容”という新コンセプトを追加したい」、このようなご要望がございましたら、ぜひ東洋発酵にお任せください!

少量試作・費用感だけのご相談も歓迎です。
御社のブランドストーリーにマッチする
“高起泡×しっとり”ブースター石鹸の試作や化粧品OEMについては、お気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!