イベント

【無料ウェビナー】乳酸菌効果を最大化!酢酸菌併用で免疫活性の相乗効果<特許取得>

【5月16日(火)14:00〜14:50 ウェビナー】
乳酸菌効果を最大化!酢酸菌併用で免疫活性の相乗効果<特許取得済み>

【ウェビナー】乳酸菌効果を最大化!酢酸菌併用で免疫活性の相乗効果<特許取得済み>

株式会社東洋発酵(本社:愛知県大府市、代表取締役:木村 浩)は、乳酸菌死菌粉末と酢酸菌の発酵代謝産物を含む酢酸菌発酵物「IMMUNOL®(イムノール)」の併用による免疫賦活作用の相乗効果を確認し、この度「発明の名称:免疫賦活組成物」の特許を取得しました(特許第7165363号)。

そこで、本内容に関するウェビナーを開催します。

すでに乳酸菌配合のサプリメントを販売している方、免疫賦活作用をより高めた製品を企画中の方、または、菌活サプリメント販売を検討中の方は必見です。是非ご参加ください。

こんな方におすすめです!

  • ☑ 他社の乳酸菌配合食品との差別化を図りたい方
  • ☑ 免疫賦活作用をより高める原料をお探しの方
  • ☑ 花粉症状・アレルギー症状の予防・抑制をコンセプトとした商品を企画中の方
  • ☑ 商品パッケージに「□□菌〇〇個入り」と表記したい方
  • ☑ 菌活サプリメント販売を検討中の方
  • ☑ 新規事業として健康食品・化粧品ビジネスを計画中の方

<< とりあえず申し込む >>

開催概要

  • 日 時:2023年5月16日(火) 14:00-14:50
  • 場 所:オンライン(ZOOM)で開催します。
        オンラインのURLは、後日メールにてお送りいたします。
  • 参加費:無料/事前登録制
  • セミナー詳細:https://20230516toyohakko.peatix.com

内容

  • 14:00-14:05 はじめに
  • 14:05-14:30 「IMMUNOL®」の免疫賦活作用
           乳酸菌殺菌体と「IMMUNOL®」の併用によるマクロファージ活性化の相乗効果 
  • 14:30-14:45 乳酸菌殺菌粉末と「IMMUNOL®」を配合したアプリケーションのご紹介
  • 14:45-14:50 おわりに
  • 司 会:営業一部 魏 旭(Gi Kyoku) 
  • 演 者:研究開発部 平松 直人(本原料開発担当者)
        製品企画部 主幹研究員 野原 哲矢

皆様にご参加いただけることを心待ちにしております。

プレスリリース

『健康産業流通新聞』掲載のお知らせ(ROSE CRYSTA®/ROSE CRYSTA® -70)

健康産業流通新聞社の「日本健康産業流通新聞」2023年4月6日号では、バラ特集が組まれました。

バラの花びら「ロサ・ケンテフォーリア(Rosa centifolia)」を起源原材料とする
食品原料「ROSE CRYSTA®/ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ/ローズクリスタ70)」が
取り上げられました。

記事中で紹介の脂質代謝改善機能のほか、
ローズクリスタの試験データは、
こちらからもご覧になれます。

また、弊社では、同様に「ロサ・ケンテフォーリア(Rosa centifolia)」を起源原材料とする
化粧品原料「ROSE CRYSTA®-CO(ローズクリスタシーオー)」の販売、
バラ花びらエキス乳酸菌発酵素材「LACTIBIO® ROSE(ラクティビオローズ)」配合化粧品のOEM供給をしております。

お問い合わせ・サンプル要望は、
お問い合わせからご要望ください。 

サンプル要望・お問い合わせ
プレスリリース

『日本食糧新聞 』掲載のお知らせ(OXCH®10)

日本食糧新聞社の『日本食糧新聞』2023年3月1日号に
「酸化防止剤オック10 生コーヒー豆の機能性着目」が掲載されました。

■日本食糧新聞のWEB掲載ページはこちら
https://news.nissyoku.co.jp/news/tateishiw20230227091939733(外部サイト)

記事中で紹介のグラフは、
こちらからもご覧になれます。

原料に関するお問い合わせ・サンプル要望は、
お問い合わせからご要望ください。 

サンプル要望・お問い合わせ
お知らせ

SDGs活動の一環で、UDフォントの活用事例がモリサワBiz+公式サイトに掲載されました

このたび、SDGs活動の取り組みとしてUD(ユニバーサルデザイン)フォントを活用した当社スタッフの一例が
フォントメーカー 株式会社モリサワ様のMORISAWA Biz+公式サイト「導入事例」として掲載されました。

東洋発酵はSDGs活動の一環として、年齢や性別などにかかわらず多くの人が読みやすくなるフォント「UD(ユニバーサルデザイン)フォント」を導入しております。

プレゼン資料づくりはもちろん、当社が開催するセミナーや展示会での発表スライドなど、より多くの方に読みやすく、より伝わりやすくなるよう努めており、
その活動を株式会社モリサワ様が、具体的な活用事例として取り上げていただきました。

ぜひご一読いただけますと幸いです。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.morisawa.co.jp/products/fonts/bizplus/case-studies/8727(外部サイト)

引用元:モリサワ社によるモリサワが取り組む『SDGs』
https://www.morisawa.co.jp/about/sustainability/sdgs/products-service/
プレスリリース

『発酵化粧品の開発と市場 』(2/28発行)掲載のお知らせ(YUKIME®)

「ラカンセアコメ発酵液」原料名YUKIME®(ユキメ)が『発酵化粧品の開発と市場』に掲載されました。

監修:尾関健二(金沢工業大学)
発行日:2023年2月28日

書籍内容:

  • 米発酵液、酵母発酵液、乳酸菌発酵液など500を超える発酵化粧品
  • アンチエイジング医学、抗老化化粧品のメカニズムを解説
  • 酒、味噌、醤油、漬物、納豆など発酵醸造食品の市場動向と発酵化粧品の関連も解説

詳しくは、出版社ページをご覧ください。

このたび発表の試験データは、
こちらからもご覧になれます。

ユキメの特長・配合化粧品は、
こちらからご覧になれます。

肌の内側から湧き出るうるおい 発芽玄米酵母発酵液YUKIME(ユキメ)

「ラカンセアコメ発酵液」(YUKIME®)
配合化粧品サンプル要望は、
お問い合わせからご要望ください。 

サンプル要望・お問い合わせ
イベント

健康博覧会2023 ご来場の御礼

東洋発酵は2023年2月8日(水)~10日(金)の三日間、
健康博覧会のオーガニック&ナチュラルEXPOに出展いたしました。

会期中は、弊社ブースへ足をお運びいただきまして、誠に有難うございました。

1.ヴィーガン認証マーク取得の「大豆麹」をご案内しました。

大豆麹には、発酵過程において麹菌が作り出す酵素やアミノ酸、特殊なイソフラボン(8-ヒドロキシイソフラボン類)など、様々な機能性成分が豊富に含まれています。

植物性タンパク質は吸収が緩やかで持続的なたんぱく質補給が期待できます。

フェムケア商材やプロテインなど幅広いジャンルへの展開が可能です。

弊社ホームページから大豆麹の特徴をご覧になれます。

2.セミナーにおいて、大豆麹が持つ“商品価値を高める”数多くの要素についてご案内しました。 

商品開発に大豆麹をぜひお役立てください。

「プラントベースの成功事例や商材を学ぶ!~植物由来の食品・コスメ リーディングカンパニーが連続登壇~」
2月10日(金) 13:10-14:30

 スライド抜粋:

大豆麹_セミナースライド抜粋_酵素の応用_畜肉改質効果
大豆麹_セミナースライド抜粋_濃厚な旨味

原料に関するお問合せ・サンプル要望は、
お問合せからご要望ください。

サンプル要望・お問い合わせ
お知らせ

中部イノベネット 第2回オープンイノベーションサロン「バイオものづくりのみらい」登壇のお知らせ

このたび、中部イノベネットによる第2回オープンイノベーションサロン「バイオものづくりのみらい」が開催されます。

今回は、バイオの取組に関して、研究者・コーディネータの4名の方が登壇します。

弊社研究開発部の平松は、東洋発酵のバイオ技術を活用した2つのモノづくり事例について、ご紹介いたします。

お時間がございましたら、ぜひご参加いただけますと幸いです。

ご来場・ご視聴をお待ちしております。

第2回オープンイノベーションサロン「バイオものづくりのみらい」開催のご案内(外部サイト)

【開催概要】

  1. 主  催:(公財)中部科学技術センター
  2. 開催日時:2023年2月27日(月) 15:00 ~ 17:00
  3. 会  場:名古屋駅前イノベーションハブ・オンラインZOOM
         (ウインクあいち15F 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 )
  4. 定  員:会場30名・オンライン100名(当日のみアーカイブはなし)
  5. お申込み:https://forms.gle/Gd38sJX83PchQ8Xk9
お知らせ

ヴィーガン認証団体によるWebメディアVEGETIME(ベジタイム)に大豆麹掲載のお知らせ

このたび、ヴィーガン認証団体のNPO法人ベジプロジェクトジャパンが運営するWebメディア
「VEGETIME (ベジタイム)」に大豆麹が掲載されました。

商品開発に大豆麹をぜひお役立てください。

原料に関するお問合せ・サンプル要望は、
お問い合わせからご要望ください。

サンプル要望・お問い合わせ
イベント

ヴィーガン認証マーク取得と【2023/02/08-10】健康博覧会出展のお知らせ

この度、大豆麹ヴィーガン認証マークを取得しました。

ヴィーガン認証マークは、NPO法人ベジプロジェクトジャパンが基準を満たす製品等に対し認証するものです。
認証基準は、こちらからご確認ください。

また、健康博覧会のオーガニック&ナチュラルEXPOに大豆麹を出品します。

【健康博覧会 開催概要】

  1. 会期:2023年2月8日(水)から10日(金) 10:00-17:00
  2. 会場:東京ビッグサイト 西ホール
       健康博覧会 オーガニック&ナチュラルEXPO
       ベジプロジェクトジャパンゾーン
       東洋発酵ブース1L-10
  3. 費用:無料
  4. 来場事前登録:https://www.healthcareweek.jp/2023/form.cgi

ご来場を心よりお待ち申し上げております。

イベント

第13回 化粧品開発展 [東京] ご来場の御礼

東洋発酵は2023年1月11日(水)~13日(金)の三日間、
第13回 化粧品開発展 [東京] -COSME Tech 2023 [TOKYO]-に出展いたしました。

会期中は、弊社ブースへ足をお運びいただきまして、誠に有難うございました。

展示内容や資料を掲載いたします。

展示製品等についてのご質問や資料やサンプルのご要望などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

サンプル要望・お問い合わせ

展示内容

発酵化粧品OEM企画品

肌を守るRICETECT(ライステクト)スキンケアシリーズ

肌を守る

RICETECT®スキンケアシリーズ

RICETECT®の特長をみる

湧き出るうるおいYUKIME(ユキメ)スキンケアシリーズ

湧き出るうるおい

YUKIME®スキンケアシリーズ

YUKIME®の特長をみる

透明感ある肌へLACTIBIO ROSE(ラクティビオ ローズ)スキンケアシリーズ

自然由来指数にこだわった

LACTIBIO®ROSEスキンケアシリーズ

LACTIBIO® ROSEの特長をみる

美肌菌を育むCELABIO配合クリーム

美肌菌を育む

CELABIO®配合クリーム

資料をみる

Wパウチ

新鮮な状態で肌に届く

フレッシュレチノール発酵美容液

資料をみる

使い切りタイプで衛生的

無菌充填スキンケアOEM

資料をみる

カラフルポップなOEM企画品

体感できる毛穴ケア

発酵マッサージゴマージュ

資料をみる

クリームなのに透明ジェルみたい

透明クリームクレンジング

資料をみる

肌なじみの良さと保湿力

2層式エマルジョンウォーター

資料をみる

オリジナル発酵/抽出原料

原料名をクリックしますと、各原料の試験データをご覧になれます。

1. 黒米紅麹菌発酵素材RICETECT®(ライステクト):抗炎症・抗酸化・バリア機能

2. 発芽玄米酵母発酵k素材YUKIME®(ユキメ):バリア機能・抗シワ・黄ぐすみ防止

3. バラ花びらエキス発酵素材LACTIBIO® ROSE(ラクティビオローズ):美白・光老化防止・抗シワ

4. 米糠・大豆エキス納豆菌発酵素材CELABIO®(セラビオ):抗シワ(効能表示可)・ハリ・バリア機能

5. 発酵大豆イソフラボンUNIFINE®-CO(ユニファインシーオー):抗糖化・抗酸化・抗シワ

6. 酢酸菌発酵素材IMMUNOL®-CO(イムノールシーオー):免疫・水分保持・新陳代謝

7.センチュフォリアバラ花素材ROSE CRYSTA®-CO(ローズクリスタシーオー):日焼け予防・抗糖化・抗酸化

企画提案・OEM企画例 を公式サイト内でもご案内しています。
ぜひご覧ください。

展示製品等についてのご質問や資料やサンプルのご要望などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

サンプル要望・お問い合わせ

引き続きご愛顧のほどお願い申し上げます。

イベント

【2023/01/11-13】第13回 化粧品開発展[東京]出展のお知らせ

「第13回 化粧品開発展[東京] – COSME Tech 2023 TOKYO-」出展のご案内

株式会社東洋発酵は、来る2023年1月11日(水)~13日(金)に東京ビッグサイトにて開催される
「第13回化粧品開発展 -COSME Tech TOKYO-」に出展します。

発酵の研究開発を続けて36年。

オリジナル原料を活かした魅力的なOEM企画品をご提案します。
発酵は、ナチュラルコスメや今注目の自然由来指数との相性も抜群。
競争力の高いブランドづくりに最適です。

発酵のもたらすエビデンスとナチュラルイメージ。
さらに、薬用処方や乳化などの高度な処方技術によって使用感と機能性をプラスした、
オンリーワンの化粧品をご提案いたします。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

化粧品開発展2023案内状-1
化粧品開発展2023案内状-2

【ご案内状】

化粧品開発展2023 東洋発酵のご案内状(PDF)をみる

【開催概要】

  1. 会期:2023年1月11日(水)から13日(金) 10:00-18:00(最終日のみ17時)終了
  2. 会場:東京ビッグサイト 東4-6
       OEM/ODMゾーン ブース 6-18
  3. 費用:無料

来場事前登録:https://onl.tw/uXv95uB外部サイト)

【今回の見どころ】

見どころ3点をご案内します。
出展品目の詳細は、ご案内状(PDF)をご覧ください。

【オリジナル発酵/抽出原料】

オリジナル原料の特長とOEM製品例をご案内しています。

ご来場を心よりお待ち申し上げております。

イベント

【無料ウェビナー】大豆エキス発酵物(機能性関与成分:8-ヒドロキシイソフラボン類)摂取による認知機能改善効果

【無料ウェビナー】
新規成分で認知機能改善の機能性表示食品販売をお考えの方必見!
大豆エキス発酵物(機能性関与成分:8-ヒドロキシイソフラボン類)摂取による認知機能改善効果をご紹介

【12月7日(水)14:00〜14:30 ウェビナー】
エクオールとは異なる大豆エキス発酵物「8-ヒドロキシイソフラボン類」の新エビデンスが30分で分かる!

株式会社東洋発酵(本社:愛知県大府市、代表取締役:木村 浩、以下「当社」)は臨床試験において、
機能性関与成分:8-ヒドロキシイソフラボン類を含む大豆エキス発酵物の摂取が認知機能改善に有効であるという新たなエビデンスを取得いたしました。

そこで、本内容に関する無料オンラインセミナーを12月7日(水)14:00から開催いたします。

特に、機能性表示食品の販売をお考えの方や、認知機能改善の新たな原料をお探しの方には必見ですので、
是非ご参加ください。

〔機能性食品素材〕大豆エキス発酵物(機能性関与成分:8-ヒドロキシイソフラボン類)の認知機能改善効果

大豆エキスを麹菌で発酵させた大豆エキス発酵物は、有効成分「8-ヒドロキシイソフラボン類」が含まれ、
抗糖化・抗酸化作用の機能性を持った食品原料です。

認知機能の低下を自覚する40歳以上65歳未満の健康な日本人男女を対象に大豆エキス発酵物経口摂取による認知機能改善効果を評価する試験を実施したところ、記憶力、注意力に対する有用性と改善が認められました。

そして、研究成果は、国内雑誌「薬理と治療」に公開されました(薬理と治療, vol.50, no.8, pp.1467-1486, 2022)。

この8-ヒドロキシイソフラボン類の特長と試験内容・結果をご紹介します。

こんな方におすすめです!

  • 脳の認知機能を改善する食品原料に関心のある方
  • 機能性表示食品の関与成分にチャレンジ中の新規物質に関心のある方
  • 大豆や大豆イソフラボンを起源原料とする食品の開発に関心のある方
  • 抗糖化・抗酸化・抗炎症機能を持つ食品原料に関心のある方
  • 美肌・骨質改善・脂肪対策・育毛改善・毛質改善・脱毛予防の食品原料に関心のある方

開催概要

  • 日 時:2022年12月7日(水) 14:00-14:30
  • 場 所:オンライン(ZOOM)で開催します。
        オンラインのURLはお申込いただいた後にメールにてお送りいたします。
  • 参加費:無料/事前登録制
  • 演 者:研究開発部 主席研究員 岡田利孝
  • 参加申込みhttps://20221207toyohakko.peatix.com(外部サイト)

ウェビナー内容

大豆エキスを麹菌で発酵させた大豆エキス発酵物は、「8-ヒドロキシイソフラボン類」が含まれ、
抗糖化・抗酸化作用の機能性を持った食品原料です。

肌や骨の機能改善などのアンチエイジングや、メタボリックシンドローム対策のヘルスケアサプリメントに加工され、
2016年の発売からすでに6年、広く食されています。

一方で、糖化は、糖化反応産物(AGEs)の生成による蛋白変性、および、AGEs受容体であるRAGE(receptor for AGEs)を介した炎症誘導の観点から認知症の発症、進展に関与する可能性があります。

そして、アルツハイマー型認知症と糖化ストレス、そしてAGEsの関係については複数の報告があります。

そこで、認知機能の低下を自覚する40歳以上65歳未満の健康な日本人男女を対象に
大豆エキス発酵物(機能性関与成分:8-ヒドロキシイソフラボン類)経口摂取による認知機能改善効果を評価する試験*を実施しました。

*ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験

本試験は「用賀アレルギークリニック臨床研究倫理審査委員会」の承認を受け、
大学病院医療情報ネットワーク臨床試験登録システム(UMIN)に登録して実施しました。
(UMIN試験ID: UMIN000043602)

試験の結果、8-ヒドロキシイソフラボン類を含む大豆エキスを連続で経口摂取することで、
記憶力、注意力に対する有用性と改善が認められました。

また、自覚症状アンケートにおいても、
「昨日最後に見たTV番組の内容を簡単に言うことができますか」などの記憶力に関わる複数の質問において、
改善を示す回答が得られました。

本ウェビナーでは、この脳の認知機能改善効果を示した試験結果について、詳しくご案内をいたします。

皆様にご参加いただけることを心待ちにしております。

プレスリリース

『フレグランスジャーナル 』(2022年10月号)掲載のお知らせ(ROSE CRYSTA® 70)

香粧品科学研究開発専門誌「フレグランスジャーナル」2022年10月号において、
「バラ(Rosa centifolia)花びらポリフェノールの経口摂取による肌改善作用」が掲載されました。

本稿は、弊社のバラ花びらポリフェノール素材「ROSE CRYSTA® 70(ローズクリスタ70)」を用いた試験を紹介したものです。

  1. 光老化防止作用
    • 抗酸化作用による保護効果
    • コラーゲン分解抑制作用による保護効果
  2. 美白作用
    • チロシナーゼ阻害作用
    • メラニン生成抑制作用
  3. 糖化抑制作用
  4. ヒト経口摂取による肌改善効果(ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験)
    • メラニン生成抑制作用
    • 皮膚弾力性改善効果

ローズクリスタ70には、食後血糖値、及び、中性脂肪の上昇抑制作用、体脂肪蓄積抑制による抗肥満作用などのダイエット効果や血管柔軟性改善作用も確認されています。

美容訴求のみならず健康維持まで総合的なアンチエイジング機能が期待できる素材であり、美容も含めたQOLの向上に有効です。

商品開発にぜひお役立てください。

記事内容や、原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

バラ花びらポリフェノール
「ROSE CRYSTA® 70(ローズクリスタ70)」の
試験データは、こちらからご覧になれます。

ローズクリスタ70の特徴6つがわかる原料講座は
こちらからご覧になれます。

イベント

食品開発展2022 ご来場の御礼

東洋発酵は2022年10月12日(水)~14日(金)の三日間、食品開発展2022(東京ビッグサイト)に出展いたしました。

おかげさまで無事展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。
会場内・ブース内での感染症拡大防止の取組みにご理解・ご協力をいただき、有難うございました。

食品開発展2022 東洋発酵ブース

展示内容やセミナースライドの一部を画像で紹介いたします。

展示製品等についてのご質問や資料やサンプルのご要望などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

サンプル要望・お問い合わせ

展示内容

■OEM企画品■

認知機能サプリメント_食品開発展2022ブース

脳も記憶もいつまでも若々しく

認知機能サプリメント「DHA&EPA イソフラボン」

発酵×和漢のフェムケアサプリメント_食品開発展2022ブース

和漢&発酵で悩みのない毎日を

発酵×和漢のフェムケアサプリメント『ソイラクト』

集中美白サプリメント_食品開発展2022ブース

バラポリフェノールで女性に輝きを

集中美白サプリメント「ホワイトニングローズ」

美、体感、極まる。GMT®-SHOT 発酵美容ドリンク

無菌ブロー充填ドリンクOEM

発酵美容ドリンクGMT®-SHOTなら、小ロット300箱(9,000本)からオリジナル商品が作れます。

オリジナル発酵/抽出原料

原料名をクリックしますと、各原料の試験データをご覧になれます。

1. 大豆エキス納豆菌発酵物加工食品UNIFINE®(ユニファイン):抗糖化・認知機能改善・抗炎症

2. バラ花びら抽出物ROSE CRYSTA® 70(ローズクリスタ70):UVケア美容・美白・血管老化防止

3. 米糠・大豆エキス納豆菌発酵物加工食品CELABIO®-F(セラビオエフ):更年期障害・血流改善・美肌

4. 酢酸菌発酵物加工食品IMMUNOL®(イムノール):抗アレルギー・免疫賦活・美肌

5. 米胚芽・大豆発酵物抽出物、植物抽出物加工食品SENSEPUR®(センスピュール):整腸・消臭

6. 海藻抽出物SOLWEED®(ソルウィード):免疫賦活・感染防御

7.生コーヒー豆抽出物OXCH®(オック):酸化防止剤

【プレゼンテーション】

1)UNIFINE®(有効成分8-ヒドロキシイソフラボン) の認知機能改善効果:10/12(水)実施

UNIFINE®のヒト経口摂取による認知機能改善効果(総合注意力、持続的注意力、神経認知インデックス、総合記憶力)

男女60人を対象としたRCT試験(ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験、UMIN000043602)を実施し、認知領域(記憶力、注意力)において改善効果を確認しました。

2)高濃度バラ花ポリフェノール の美容・抗肥満・血管柔軟性改善効果:10/13(木)実施

ローズクリスタ70の血管内皮機能改善効果(血管の老化防止)

摘出大動脈での試験で血管内皮機能改善効果を確認しました。(査読付き論文あり。)
この血管内皮機能改善効果によって、血管を柔らかく、しなやかに保ち、動脈硬化を予防します。

企画提案・OEM企画例 を公式サイト内でもご案内しています。
ぜひご覧ください。

展示製品等についてのご質問や資料やサンプルのご要望などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

サンプル要望・お問い合わせ
プレスリリース

(独)製品評価技術基盤機構の『NBRCニュース 』第77号掲載のお知らせ(発芽玄米酵母発酵液「YUKIME®」)

独立行政法人 製品評価技術基盤機構によるメールマガジン「NBRCニュース」第77号に
弊社の化粧品原料発芽玄米酵母発酵液「YUKIME®(ユキメ)」の開発ストーリーが掲載されました。



続きは、こちらからご覧ください。
https://www.nite.go.jp/nbrc/cultures/others/nbrcnews/news_vol77.html#news77_2(外部サイト)

Lachansea kluyveri(ラカンセア酵母)

お問合せ・ユキメ配合化粧品のサンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

ユキメの特長、ユキメ配合化粧品の開発例は、
こちらからご覧になれます。

ユキメの効果試験データは、
こちらからご覧になれます。

イベント

DMM主催「フェムテック推進 EXPO vol.2」出展のお知らせ

弊社は、2022年10月6日(木)〜10月13日(木)に合同会社DMM.comがオンラインで開催する
「フェムテック推進 EXPO vol.2(来場無料)」へ出展いたします。

すでに各社のブース・資料・プレゼンテーション動画が公開中です。

【出展概要】

発酵×和漢のこだわり
女性特有の健康課題を解決するサプリメントOEM企画品「ソイラクト」

更年期障害、PMS改善効果、血流改善効果など様々のお悩みにアプローチできる製品です。
主成分の3つはオリジナル発酵原料です。

1. 米糠・大豆エキス納豆菌発酵物加工食品「CELABIO®-F(セラビオエフ)」

2. 米胚芽・大豆発酵抽出物、植物抽出物加工食品「SENSEPUR®(センスピュール)」

3. 大豆エキス発酵物加工食品「UNIFINE®(ユニファイン)」

各原料の特長をこちらでご紹介しています。

OEM企画品「ソイラクト」や発酵原料はサンプルをご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。

ブース:https://online-event.dmm.com/main/page/femtech2210/venue/booth.php?uid=ab62ff12688aac2(外部サイト)

【3分プレゼンテーション】

出展品目「ソイラクト」とその配合原料「CELABIO®-F(セラビオエフ)」と「SENSEPUR®(センスピュール)のヒト試験データを営業担当者からご紹介しています。

次のリンクから来場登録の上、ご覧になれます。

https://online-event.dmm.com/main/page/femtech2210/venue/schedule_detail.php?uid=631d9e3728261(外部サイト)

【概要】

ご来場を心よりお待ち申し上げております。

プレスリリース

『フードケミカル 』(2022年9月号)掲載のお知らせ(大豆麹)

食品のおいしさと安心を科学する技術情報誌「フードケミカル」2022年9月号において、
ビオック社の「麹化による食品原料の高機能化」が掲載されました。

8-ヒドロキシイソフラボン類を含む「大豆麹」は、
大豆の製麹化の高い技術を持つビオック社との共同開発で生まれました。

脱脂大豆を味噌・醤油の製造で用いられる麹菌で発酵させた大豆麹は、
「抗酸化」・「抗糖化」・「酵素活性」が特長です。

大豆粉の代替、風味増強、食肉改質などにお役立てください。

記事内容や、原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

大豆麹の特徴は、こちらからご覧になれます。

イベント

食品開発展2022出展のお知らせ

弊社は、食品開発展2022に出展します。
36年間発酵を研究開発してきた東洋発酵のオリジナル原料とそのOEM企画品をご提案します。

弊社だから提案できる「脳機能・美白・フェムケア」の今すぐ商品化できる企画提案を中心に、美肌・整腸・ダイエット効果のあるサプリメント用途原料や、酸化防止剤など一般食品向け原料もご紹介します。 
ご来場を心よりお待ち申し上げます。

食品開発展2022案内状-1
食品開発展2022案内状-2

【ご案内状】

食品開発展2022 東洋発酵の企業のご案内状(PDF)をみる

【開催概要】

  1. 会期:2022年10月12日(水)から14日(金) 10:00-17:00
  2. 会場:東京ビッグサイト 西1ホール ブース 1-206
  3. 費用:無料

来場事前登録:https://hijapan-expo.com/2022/form.cgi(外部サイト)

【プレゼンテーション】

1)UNIFINE®(8-ヒドロキシイソフラボン)の認知機能改善効果
  10月12日(水)13:00-13:20 PB会場

  • 発酵大豆イソフラボンUNIFINE®(ユニファイン)は、継続摂取することで中高年の脳の認知機能改善効果が認められました。
  • 男女60人を対象としたRCT試験(ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験、UMIN000043602)を実施し、認知領域(記憶力、注意力)において改善効果を確認しました。
  • 将来的には認知機能に関する機能性表示を視野に検討を深めて参ります。
  • 認知機能改善効果の他、糖化反応と最終糖化生成物(AGEs)のご説明やユニファインの経口摂取による糖化ストレス抑制効果についてもご紹介します。

2)高濃度バラ花ポリフェノールの美容・抗肥満・血管柔軟性改善効果
  10月13日(木)13:30-13:50 PC会場

  • バラ花びら由来の高濃度ポリフェノール素材「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)」は、摘出大動脈での試験で血管内皮機能改善効果を確認しました。(査読付き論文あり。)
  • この血管内皮機能改善効果によって、血管を柔らかく、しなやかに保ち、動脈硬化を予防します。
  • 血管の老化防止の他、美容や抗肥満効果についてもご紹介します。

【出展品目】

今すぐ商品化できる企画提案です。
各企画品は、剤形、ご販売用の化粧箱例も展示しています。
サンプルのご用意もございます。

 1)脳機能改善効果、フェムケア、美白のOEM企画品

発酵大豆イソフラボン配合 認知機能改善サプリメント『DHA&EPA イソフラボン』

発酵大豆イソフラボン配合認知機能サプリ

◆ 認知機能改善に着目したスペシャル配合

年齢とともに衰える“認知機能”が気になる方へ向けたサプリメント。
発酵原料「ユニファイン」を中心に、オメガ3必須脂肪酸も組合せて脳の機能を高める配合としています。

自然由来の発酵と和漢によるフェムケア『ソイラクト』

発酵×和漢のサプリメント

◆ 発酵×和漢のこだわり

女性特有の健康課題を解決するサプリメント。
更年期障害、PMS改善効果、血流改善効果など様々なお悩みにアプローチできる製品です。

バラポリフェノール配合 飲む日焼け止め『Whitening Rose』

集中美白サプリメント

◆ 体の内側から紫外線対策

紫外線対策に必要な飲む日焼け止め。
抗UV効果の高いバラポリフェノール原料「ローズクリスタ70」をメイン配合。
来夏にむけて化粧品販売のクロスセル製品としてもご活用いただけます。

 2)オリジナル発酵/抽出原料

7つのオリジナル原料を展示致します。
美肌・整腸・ダイエット効果のあるサプリメント用途原料や、酸化防止剤など一般食品向け原料もご紹介します。

原料名をクリックすると、試験データをご覧になれます。

1. 大豆エキス発酵加工食品:UNIFINE® ★

2. バラ花びら抽出物:ROSE CRYSTA®-70 ★

3. 米糠・大豆エキス納豆菌発酵物加工食品:CELABIO®-F ★

4. 酢酸菌発酵物加工食品:IMMUNOL® ★

5. 米胚芽大豆発酵抽出物、樹木抽出物加工食品:SENSEPUR® ★

6. 海藻(アスコフィラム・ノドサム、メカブ)抽出物:SOLWEED®

7. 生コーヒー豆抽出物:OXCH®

★印の原料の特長はこちらでご紹介しています。

ご来場を心よりお待ち申し上げております。

プレスリリース

『薬理と治療(JPT) 』(2022年8月号)掲載のお知らせ(大豆エキス発酵物加工食品 UNIFINE®)

薬理と治療(JPT)2022年 50巻 8号において、
弊社オリジナル原料大豆エキス発酵物加工食品「UNIFINE®(ユニファイン)」が掲載されました。

タイトル:

大豆エキス発酵物含有食品の継続摂取による認知機能評価試験
―ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験―
㈱東洋発酵 平松 直人ほか

有効成分8-ヒドロキシイソフラボン類、及び、試験内容については、こちらの特設ページでご覧になれます。

また、論文別冊のご用意があります。
記事内容や、原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

UNIFINE®の試験データは、こちらからご覧になれます。

プレスリリース

『Journal of Food Biochemistry』(2022年7月)掲載のお知らせ(バラ花びら抽出物 ROSE CRYSTA®-70)

Journal of Food Biochemistry Vol.46(7),2022 において、
弊社オリジナル原料バラ花びら抽出物「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)」が掲載されました。

Webジャーナルは抄録の閲覧が可能です。

https://onlinelibrary.wiley.com/toc/17454514/2022/46/7
(文献No:ORIGINAL ARTICLES e14148)

タイトル:

「Rosa centifolia花弁抽出物はラット大動脈において内皮依存性および内皮非依存性血管弛緩を誘導し、
 ヒト臍帯静脈内皮細胞における炎症因子の蓄積を抑制する」

内容:

バラ花びら抽出物(ROSE CRYSTA®-70)の血管弛緩作用と、
高グルコースおよびスーパーオキシドによる内皮細胞の機能障害に対する保護作用が初めて確認され、
これら作用のメカニズムを明らかにした。

論文(英語)、抄録(和訳)のご用意があります。
論文内容や原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

ROSE CRYSTA® -70の試験データは、こちらからご覧になれます。

プレスリリース

『FOOD STYLE21』(6/1発行)掲載のお知らせ(大豆麹)

「大豆麹」がFOOD STYLE21で紹介されました(2022年6月1日(水))。

以下、記事抜粋です。

  • 大豆麹はα-アミラーゼとプロテアーゼといった酵素活性を有しています。
  • 大豆麹は高タンパク低脂質で食物繊維も多く含有する他、糖質オフやグルテンフリーといった打ち出し方もできます。

その他、大豆麹については、詳しくはこちらからご覧になれます。

記事内容や、原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

プレスリリース

『ヘルスライフビジネス』(6/15発行)掲載のお知らせ(バラ花びら抽出物 ROSE CRYSTA®-70)

ヘルスライフビジネス(2022年6月15日発行 第781号)、特集「バラ由来素材」において、
弊社オリジナル原料「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)」が掲載されました。

ローズクリスタ-70は、オイゲニインを有効成分とし、バラ由来のポリフェノールを70%以上含有する機能性食品素材です。

当社では、ローズクリスタ-70の他、食品素材ローズクリスタ、化粧品素材ローズクリスタ・シーオー、LACTIBIO® ROSE(ラクティビオ・ローズ)を取扱い、バラ原料四姉妹としてブランディングを進めます。

1)ローズクリスタ-70の抗肥満作用
  • ヒトにおける食後の血中中性脂肪、および、血糖値の上昇抑制作用が確認されています。
  • 新たに3つの作用メカニズムを確認しました。
  • ①脂肪組織でホルモン感受性リパーゼなど脂肪分解酵素類を活性化させることで脂肪の分解を促進する。
  • ②肝臓組織において脂肪合成酵素やコレステロール合成酵素を抑制することで脂肪とコレステロールの蓄積を抑える。
  • ③腸管で脂肪消化酵素を阻害することで体外への排泄を促すとともに体内への吸収を抑える。
2)ローズクリスタ-70の血管の老化防止作用
  • 血管収縮剤を用いて硬化させた大動脈にローズクリスタ-70を添加したところ、濃度依存的に血管が拡張したことを確認している。
  • 血管内皮細胞からのNOの放出を誘発することで血管拡張作用がある。
  • 血管内皮におけるNO合成酵素の働きを活性化させることで、血管平滑筋を拡張させたと考察される。

記事内容や原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

血管の老化防止作用を含むこれまでのローズクリスタ-70の試験データは、こちらからご覧になれます。

お知らせ

8-ヒドロキシイソフラボン類特設ページ(共同研究企業募集)を公開しました。

8-ヒドロキシイソフラボン類特設ページ(共同研究企業募集)を公開しました。

大豆イソフラボンを麹菌発酵した食品原料UNIFINE®(ユニファイン)の有効成分である
8-ヒドロキシイソフラボン類に認知機能改善効果があることを確認しました。

私たちはこの8-ヒドロキシイソフラボン類を機能性関与成分とする機能性表示食品の届出に向けて、
共同研究企業を募集します。

詳しくは、8-ヒドロキシイソフラボン類 特設ページをご覧ください。

プレスリリース

『化学工業日報』(5/11発行)掲載のお知らせ(UNIFINE®、ROSE CRYSTA®-70)

「UNIFINE®(ユニファイン)」、及び、「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)」が化学工業日報で紹介されました(2022年5月11日(水))。

水酸化イソフラボン(8-ヒドロキシイソフラボン類)を有効成分とするUNIFINE®(ユニファイン

これまでは、抗糖化素材として、美肌、育毛、骨粗しょう症に対する機能性が確認されていました。

この度、認知機能の低下を自覚する中高年を対象にした経口摂取試験(ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験)を実施したところ、認知機能(記憶力や注意力等)に対する有効性が示唆されました。

バラ花びら由来のポリフェノールを有効成分とするROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)

これまでの美容・抗肥満効果に、さらに、血管内皮機能改善効果(血管の老化予防)が確認されました。

メカニズムの一つとして、血管内皮細胞からのNOの放出を誘発することで血管拡張作用があり、血管を柔らかくしなやかに保つことで血管・血流が関与する生活習慣病の予防に役立ちます。

記事内容や、原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

ユニファインの効果試験データは、こちらからご覧になれます。

ローズクリスタ-70の効果試験データは、こちらからご覧になれます。

プレスリリース

『FRAGRANCE JOURNAL』(5/15発行)掲載のお知らせ(RICETECT®)

「ベニコウジ菌 / コメ発酵液の抗炎症・抗酸化作用及び化粧品への応用」がFRAGRANCE JOURNAL(フレグランスジャーナル)に掲載されました(2022年5月15日(日))。

掲載内容

1. はじめに
2. ベニコウジ菌 / コメ発酵液について
3. ベニコウジ菌 / コメ発酵液における細胞レベルでの機能性
  • 3-1. 抗炎症効果
  • 3-1-1. NO産生及びiNOSの遺伝子発現抑制効果
    3-1-2. IL-6の遺伝子発現抑制効果
  • 3-2. 細胞内ROS産生に対する抑制作用
  • 3-3. UVBに対する保護効果
  • 3-4. インボルクリン及びヒアルロン酸における遺伝子発言の促進
4. ベニコウジ菌 / コメ発酵液におけるヒトでの有用性
  • 4-1. 実験方法
  • 4-2. 結果
  • 4-2-1. 赤みa*値及び肌の明度L*値の改善効果
    4-2-2. 角質水分量の改善効果
    4-2-3. VISIA画像解析によるニキビ・シワ・キメの改善効果
5. おわりに

掲載内容やベニコウジ菌 / コメ発酵液(ライステクト)配合化粧品サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

このたび発表の試験データの一部は、
こちらからもご覧になれます。

ライステクトの特長・配合化粧品は、
こちらからご覧になれます。

イベント

健食原料・OEM展2022 ご来場の御礼

東洋発酵は2022年4月20日(水)~21日(木)の二日間、健食原料・OEM展2022(東京国際フォーラム)に出展いたしました。

おかげさまで無事展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。
会場内・ブース内での感染症拡大防止の取組みにご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

1.ブースでは、オリジナル原料5種と、OEM企画品をご案内しました。

  • 発酵大豆イソフラボン UNIFINE®(ユニファイン)
     有効成分「水酸化イソフラボン」がアンチエイジングに効く。
  • 高濃度バラポリフェノール ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)
     美容&ダイエット、血管の老化防止
  • 酢酸菌発酵物 IMMUNOL®(イムノール)
      LPSを含む免疫力活性化素材
  • 米糠・大豆エキス納豆菌発酵物 CELABIO®-F(セラビオエフ)
     プラセンタを超える美容・健康促進効果
  • 乳酸菌発酵物 SENSEPUR®(センスピュール)
     腸活による体臭低減
(オリジナル原料パネルとOEM製品例)

2.セミナーでは、原料2種をご案内しました。

  • 4月20日(水)
  •  抗糖化素材「UNIFINE®(発酵イソフラボン)」の認知機能改善効果
     -ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験-
(セミナースライド一部)

  • 4月21日(木)
  •  バラ花びらポリフェノール素材 「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)」の機能性について
     -美白・美容(抗UV)、糖・脂肪吸収抑制、抗肥満、血管内皮機能改善の効果-
(セミナースライド一部)

資料・サンプルのご要望などお問い合わせより承ります。

今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

弊社ホームページから
原料の試験データをご覧になれます。

プレスリリース

『日本食糧新聞』(4/13発行)掲載のお知らせ(大豆麹)

「大豆麴」が日本食糧新聞で紹介されました(2022年4月13日(水))。

  • 大豆麹は、脱脂大豆を麹菌で発酵させた後、乾燥粉砕した食品素材です。
  • 麹菌は、味噌や醤油の製造で用いられている麹菌です。
    大豆麹は味噌と同じ製法で作られていて、味噌としての食経験があります。

抗酸化・抗糖化作用

  • 強力な抗酸化・抗糖化作用をもつ「水酸化イソフラボン」を含み、規格化しています。

その他トピックス

  • 大豆麹由来の酵素を含み、プロテアーゼ活性が顕著に高まっています。
    発酵前と比べ、発酵後は、体内での吸収が良い遊離アミノ酸をが増えています。
  • 特にうまみ成分のグルタミン酸が増加していることから、風味増強用途にもご使用いただけます。
  • 味噌づくりの製法を踏襲していますが、塩は無添加です。
  • アプリケーション開発のため、大豆粉・小麦粉から大豆麹に置き換えたレシピを紹介しています。
  • 麹菌のコンタミ対策の洗浄マニュアルを提供しています。

記事内容や、原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

大豆麴の試験データは、こちらからご覧になれます。

プレスリリース

『健康産業流通新聞』(4/7発行 第1062号)掲載のお知らせ

健康産業流通新聞(2022年4月7日発行 第1062号)、特集「バラ(薔薇)」において、
弊社オリジナル原料「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)」、及び、「ROSE CRYSTA®(ローズクリスタ)」が掲載されました。

1)バラ花びらのエタノール抽出エキス末「ローズクリスタ70」には血管拡張作用がある。
  • そのメカニズムの一つとして、血管内皮細胞からのNOの放出を誘発することが確認された。
  • この機能は、日本獣医生命科学大学との共同研究で確認されたものである。
  • 研究成果は、今年5月までに海外の学術誌「Journal of Food Biochemistry」に掲載予定である。
2)「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)」は、美容・ダイエットに関わる試験データも豊富
  • ポリフェノールの一種「オイゲニイン」が有効成分の一つである。
  • チロシナーゼを阻害することで、メラニンの生成を抑える美白作用
  • 肌の光老化を抑え、ハリを保ち、シワ形成を抑制する作用
  • αグルコシダーゼ阻害作用により、食後の血糖値の急激な上昇を抑える作用
  • リパーゼを阻害することにより、食事中の脂肪の吸収を抑える作用

記事内容や、商材・原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

ROSE CRYSTA® -70の試験データは、こちらからご覧になれます。

プレスリリース

『化学工業日報』(4/12発行)掲載のお知らせ

「RICETECT™(ライステクト)」が化学工業日報誌で紹介されました(2022年4月12日(火))。

ライステクトは北海道で生まれた唯一の黒米「きたのむらさき」を
ベニコウジ菌で発酵させた化粧品用発酵素材です。

抗炎症・抗酸化作用

ライステクトは様々な外部刺激から肌を守る機能に特化した素材で、
高い抗炎症作用や抗酸化作用を有しています。

原料・製法

使用する黒米は、食用として一般流通しない規格外品を使用しております。
発酵過程においては、微生物の栄養源となる培地成分を一切添加せず、
ベニコウジ菌と黒米のみで作り上げる製法を取り入れたりしています。

自然指数・自然由来指数

こうして作られたライステクトは自然指数、及び、自然由来指数1.000(ISO 16128準拠)を達成しており、
自然由来成分配合を謳う製品開発にもご活用いただけます。

ぜひ私たちとともに、RICETECT™化粧品を作り上げてみませんか?

記事内容や、原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

RICETECT™の試験データは、こちらからご覧になれます。

プレスリリース

『健康産業新聞』(4/6発行)掲載のお知らせ

健康産業新聞(2022年4月6日発行 第1737号)、特集「抗糖化」において、弊社オリジナル原料「UNIFINE®(ユニファイン)」が掲載されました。

  1. 1)大豆エキスを麹菌で発酵させ、水酸化イソフラボンを有効成分とする抗糖化素材
  2. 2)糖化反応産物(AGEs)の生成抑制作用と分解作用あり
  3. 3)ヒト経口摂取試験で、脳機能改善効果(記憶力や注意力等の認知機能改善)を確認
  4. 4)糖化ダメージによる脱毛抑制と育毛改善効果を確認

記事内容や、商材・原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

これまでの試験データは、こちらからご覧になれます。
UNIFINE®

お知らせ

取扱原料ページの試験データに4つのデータが加わりました。

取扱原料の特徴や試験データをご紹介するページを設けています。

この度追加しましたデータは、次の4つです。

A.大豆エキス発酵物加工食品 UNIFINE®(ユニファイン)

16. ヒト経口摂取による脳機能改善効果(高次脳機能改善効果:アーバンス神経心理テストによる評価)

17. ヒト経口摂取による機能改善効果(ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験)

21. 糖化ストレスによる炎症反応に対する抑制効果(抗炎症効果)

B.バラ花びら抽出物加工食品 ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)

14. 血管内皮機能改善効果(血管の老化予防)

資料・サンプルをご用意しております。
お気軽にこちらからお問合せください。

イベント

健食原料・OEM展2022出展のお知らせ

東洋発酵は、「健食原料・OEM展2022」に出展します。
植物由来オリジナルの5原料と、各原料を配合しましたOEM企画品をご提案します。
また、企業プレゼンテーションも実施します。
ぜひ、東洋発酵ブースへご来場ください。

【ご案内状】
食原料・OEM展2022 東洋発酵による案内状(PDFファイル)をみる

【開催概要】

健食原料・OEM展2022
主催 : 株式会社ヘルスビジネスメディア
日程 : 2022年4月20日(水)~4月21日(木)
時間 : 10:00〜17:00
場所 : 東京国際フォーラム ホールE1 ブースNo. A06
費用 : 無料

事前来場予約:https://www.healthfoodexpo.jp/contact/(外部サイト)

【企業プレゼンテーション】

1)抗糖化素材「UNIFINE®(発酵イソフラボン)」の認知機能改善効果
   -ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験-
  時間: 4月20日(水)12:20~12:50 第4セミナールーム

セミナースライド一部

2)バラ花びらポリフェノール素材 「ROSE CRYSTA®-70」の機能性について
   -美白・美容(抗UV)、糖・脂肪吸収抑制、抗肥満、血管内皮機能改善の効果-
  時間: 4月21日(木)13:40~14:10 第4セミナールーム

セミナースライド一部

プレスリリース

『ヘルスライフビジネス』(3/15発行)掲載のお知らせ

4/20(水)から開催されます健食原料・OEM展特集号に、弊社オリジナル原料2点が掲載されました。

  1. 1)水酸化イソフラボンを有効成分とする抗糖化素材「UNIFINE®(ユニファイン)」の脳機能改善効果(記憶力や注意力等の認知機能改善)
  2. 2)高濃度バラポリフェノールを有効成分とする「ROSE CRYSTA® -70(ローズクリスタ70)」の血管内皮機能改善効果(血管の老化予防)

記事内容や、商材・原料に関するお問合せ・サンプル要望は、お問い合わせからご要望ください。

これまでの試験データは、こちらからご覧になれます。(記事内容の試験データは掲載されておりません。)
UNIFINE®
ROSE CRYSTA® -70

イベント

FOODEX JAPAN 2022 ご来場の御礼

東洋発酵は2022年3月8日(火)~11日(金)の期間、FOODEX JAPAN 2022(幕張メッセ)に出展いたしました。

お陰様で無事展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。会場内・ブース内での感染症拡大防止の取組みにご理解・ご協力をいただき、有難うございました。

今回は、新食品原料「大豆麹」をご提案しました。資料・サンプルのご要望などお問い合わせより承ります。

今後とも変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

大豆麹展示ブース

【大豆麹】 加工食品の価値を高める酵素活性を持つ≪生≫大豆素材

サプリメント用大豆素材は、高機能ではあるものの高価格です。
一方で、大豆粉においては、価格は安いですが、機能性は物足りないと感じたことはありませんか。

大豆麹は、脱脂大豆を味噌づくりの製法で麹菌発酵させた植物性素材です。
大豆自身が持つ栄養素や機能性、多様な酵素を作りだす麹の力と発酵技術によって、
機能性の高い食品素材になっています。

【セミナー】
大豆麹の魅力のご案内と大豆麹配合のアプリケーション開発のご提案をしました。

セミナースライド抜粋

【資料】
展示会でお渡ししました資料は、次のところからもダウンロード可能です。
FOODEX 大豆麹パンフレット


大豆麹 原料資料(規格あり)

お問い合わせ

お知らせ

「健康経営優良法人2022」に4年連続で認定されました。

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

株式会社東洋発酵はこの度、経済産業省と日本健康会議が進める「健康経営優良法人認定制度」において、

「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。2019年より4年連続となります。

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、

特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を日本健康会議が認定する制度です。

今後とも一層、従業員一人ひとりの心と体の健康増進に取り組むべく、健康経営を推進して参ります。

会社概要
https://www.toyohakko.com/overview

イベント

【大豆麹】第47回 FOODEX JAPAN2022 国際食品・飲料展 出展のお知らせ

大豆麹

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、東洋発酵はFOODEX JAPAN2022に出展します。新食品原料「大豆麹」を展示致します。大豆麹の開発背景から、食品への応用に至るまで、ご案内いたします。

なお、バーチャル展示会もありますので、ぜひご活用ください。

【開催概要】
日時:2022年3月8日(火)から11日(金)
   10:00〜17:00(最終日のみ16:30まで)
場所:幕張メッセ ブース 6B51
費用:事前登録により4日間無料

展示会公式WEBサイト :
https://www.jma.or.jp/foodex/(外部サイト)

ご来場登録
https://www.jma.or.jp/foodex/visitor/registration.html(外部サイト)


【セミナー】
時間: 3月11日(金)13:00~13:40 セミナールーム
セミナー名:商品開発のマンネリ化にお悩みのあなた!
      麹菌発酵で生み出された、全く新しい大豆素材「大豆麹」が、その悩みを解決します!
担当:研究開発部 平松直人

セミナースライド一部

【資料】
展示会でお渡しする資料は、次のところからもダウンロード可能です。
FOODEX 大豆麹パンフレット


大豆麹 原料資料(規格あり)

お問い合わせ

お知らせ

発酵マッサージゴマージュのご案内

発酵マッサージゴマージュ

いつものスキンケアのラインナップに+1品の
体感できる化粧品をお探しの方へ
「発酵マッサージゴマージュ」OEMのご提案です。

今すぐ説明動画をみたい方はこちらへ

※約3分のYouTube動画です。音声が流れます。

発酵マッサージゴマージュの特徴

 体感できる毛穴クリア成分:植物由来の大小3種のつぶつぶスペシャル処方

結晶セルロース・セルロースナノファイバー・こんにゃくスクラブのトリプル処方で、うるおいを保ちながら毛穴皮脂汚れ・古い角質をからめとります。

(女性社員 驚きの声)
「洗い流しは『しっとり』、タオルドライして肌を見たら『つるん』として、凹凸がなくなった感じ!!」
「翌朝の化粧ノリが変わりました!」
1回で体感があったという声が多数あります。

②お肌のハリを改善しふっくら:年齢肌へこだわりの発酵美容液成分配合

東洋発酵オリジナル発酵美容成分の大豆抽出物と米ぬかを発酵させた「CELABIO®(セラビオ)」が配合されています。
セラビオは真皮(線維芽細胞)や表皮(表皮角化細胞)に作用し、ハリを改善、お肌をふっくらさせます。

③可愛い見た目とバラの香りでマッサージ:赤いつぶつぶとバラの精油配合

ほんのりピンク色のキャッチーな見た目は、「かわいいものが好き!」という気持ちをくすぐります。
さらに、赤いつぶつぶのカプセル※は可愛いだけではなく、保湿の役割も果たしています。
ダマスクバラ花油の癒しの香りでスペシャルな時間を演出します。

※ビタミンA・E配合の保湿剤

④1回分をスペシャル包装に:週1回のスペシャルリラックスタイム仕様

1回分を個包装にできます。
普段のスキンケアに+スペシャルケアの1品として、 気軽にお使いいただけます。

一度「発酵マッサージゴマージュ」を体感してみませんか?
マッサージゴマージュの試供品をご用意しています。

発酵マッサージゴマージュ資料はこちら

試供品を見てみたい!という方はこちらへ

お知らせ

【WEBセミナー開催】化粧品素材 黒米紅麹菌発酵素材「RICETECT™(ライステクト)」

このたび、黒米紅麹菌発酵素材「RICETECT™(ライステクト)」とその配合化粧品についてWEBセミナーを開催します。

◎古代から継承された強い生命力にあふれる北海道栽培の黒米「きたのむらさき」
◎強い抗酸化・抗炎症作用のある物質をつくる豆腐乳由来の「紅麹菌」
 きたのむらさきを紅麹菌で無添加発酵させて生まれた「RICETECT™(ライステクト)」

この「ライステクト」の機能性と肌の安定を守る化粧品をWEBセミナーでご案内します。

■セミナー概要

【テーマ】:<新原料>外部ストレスから“肌の安定を守る”  黒米紅麹菌発酵素材「RICETECT™(ライステクト)」配合化粧品OEM提案
【開催日時】: 2022年2月16日(火)14:00〜14:30
【申込締切】: 2022年2月15日(月)23:59まで
【登壇者】: 細川(営業)、呉(研究)、安部(開発)
【開催方法】: オンラインセミナー Microsoft Teams(限定公開)
【参加費】: 無料

セミナーお申込みはこちらから


【こんな方にお勧めです】
・肌を守ることに特化したコンセプト化粧品を作りたい。
・生命力あふれる特別な黒米のストーリーを使ったPRがしたい。
・基礎化粧品からファンデーション・日焼け止めなど幅広くシリーズ化したい。
・中国向け化粧品を作りたい。
・お肌に優しい処方、パラベンフリーを実現したい。

●ライステクトの特長やその化粧品例はこちら
●ライステクトの試験データは、こちら


皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

イベント

化粧品開発展2022 ご来場の御礼

東洋発酵は2022年1月12日(水)~1月14日(金)の期間、化粧品開発展2022(東京ビッグサイト)に出展いたしました。

おかげさまで無事展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。会場内・ブース内での感染症拡大防止の取組みにご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

今回は、新素材「RICETECT™(ライステクト)」とそのOEM提案品、並びに、『YUKIME®』配合のOEM提案品をご提案しました。

資料・サンプルのご要望などお問い合わせより承ります。

今後とも変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

「RICETECT™」は、北海道唯一の黒米品種「きたのむらさき」を紅麹菌で発酵させたオリジナル素材です。
「YUKIME®」は、無農薬栽培「ゆきひかりを酵母で発酵させたオリジナル素材です。
RICETECT™配合のOEM例
化粧水・美容液(オイル有・無)・クリーム・ファンデーション
RICETECT™セミナー
オリジナル原料とOEM化粧品例

イベント

第12回 化粧品開発展 [東京] -COSME Tech 2022 TOKYO 出展のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、東洋発酵は第11回化粧品開発展[東京]に出展します。新素材「RICETECT™(ライステクト)」とそのOEM提案品を展示致します。「ライステクト」原液と、そのOEM提案品を体験いただけるブースで、新素材の開発経緯から提案品のアレンジに至るまでご案内致します。
ご招待券(紙面/電子版)は、末尾の「お問い合わせ」からご用命ください。

【開催概要】
第12回化粧品開発展[東京] – COSME Tech 2021 TOKYO
主催 : RX Japan株式会社(旧社名: リード エグジビション ジャパン)
日程 : 2022年1月12日(水)~1月14日(金)
時間 : 10:00〜18:00/最終日のみ17:00終了
場所 : 東京ビックサイト 東4-6ホール ブース10-42

展示会公式WEBサイト :
https://www.cosme-i.jp/ja-jp.html(外部サイト)

【セミナー】
時間: 1月12日(水)15:15~15:45
外部ストレスから肌を“守る“新発酵原料「RICETECT™(ライステクト)」

第12回化粧品開発展 東洋発酵による案内状をみる

RICETECT™の特長・OEM例をみる

RICETECT™の試験結果をみる

お問い合わせ

イベント

【よくわかる!】東洋発酵の原料講座に8つのデータが加わりました

はつ子先生とあずま先生が東洋発酵のオリジナル原料を分かりやすく説明しています。各原料ページのトップを開くと、新たなデータにはNewがついています。

【よくわかる!】東洋発酵の原料講座トップページ

追加データは次のとおりです。
・UNIFINE®:脳機能改善
・ROSE CRYSTA®-70:口腔ケア
・IMMUNOL®:免疫力アップ
・CELABIO®-F:肝機能改善、抗疲労効果
・SENSEPUR®:便通改善

資料・サンプルをご用意しております。
お気軽にこちらからお問合せください。

イベント

化学工業日報 掲載のお知らせ

「大豆麹」が化学工業日報誌で紹介されました(2021年10月21日(木))。

大豆麹は、脱脂大豆を味噌・醤油製造で用いられる麹菌で発酵させ、そのまま乾燥・粉砕した食品素材です。

発酵過程でのみ生成する強力な抗酸化・抗糖化成分『水酸化イソフラボン』をはじめ、遊離アミノ酸や麹が持つ酵素など、有用な成分を豊富に含んでいます。大豆バーなどの菓子類に使用する大豆粉の代替やインスタント味噌汁の風味増強など、様々な場面でご活用頂けます。

ぜひ大豆麹で、世界にたった1つの大豆商品を作り上げでみませんか。

資料・サンプルをご用意しております。
お気軽にこちらからお問合せください。

イベント

食品開発展2021 ご来場の御礼

2021年10月6日(水)~8日(金)の食品開発展2021(東京ビッグサイト)に出展致しました。弊社のブースへご来訪頂きまして、誠に有難うございました。

今回は、「美容」・「ダイエット」・「免疫」をテーマ、独自原料と5つの企画をご提案し、3回の出展社プレゼンテーションを実施しました。

<出展社プレゼンテーション>
・大豆麹原料:【大豆麹】 商品の価値を高める、たった1つの大豆素材
・ROSE CRYSTA®-70原料:高濃度バラポリフェノール 美容・メタボ予防効果 最新情報
・IMMUNOL®原料:酢酸菌LPS素材 最新エビデンス NK細胞と粘膜免疫活性化

<5つの企画>
・ROSE CRYSTA®-70配合:バラコラーゲン顆粒、レッド・ダイエット顆粒
・美容ドリンク:GMT®-SHOT
・免疫サプリメント:納豆菌発酵物、酢酸菌発酵物

<オリジナル原料>
バラ花びら抽出物(ROSE CRYSTA®-70)
米糠・大豆英酢納豆菌発酵物加工食品(CELABIO®-F)
大豆エキス発酵物加工食品(UNIFINE®)
酢酸菌発酵物加工食品(IMMUNOL®)

企画品や原料の資料・サンプルのご用命などお気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせをする

今後も東洋発酵をよろしくお願い申し上げます。


その他の企画提案・OEM例をもっとみる
最新の原料・OEM企画が月2回届く!メルマガ登録する

食品開発展2021_ブース
お知らせ

新化粧品原料「RICETECT™」OEM開始のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、東洋発酵のオリジナル化粧品原料のラインナップに「RICETECT(ライステクト)/黒米紅麹菌発酵素材」が加わりました。
「RICETECT」は北海道唯一の黒米品種「きたのむらさき」を、発酵食品「豆腐乳」由来の紅麹菌で発酵させた化粧品原料です。中文INCI対応、中国向け化粧品に配合可能です。

新登場に伴い、特設ページを設けましたので是非ご覧ください。

守るを追求した発酵原料 「RICETECT」の特長・配合化粧品をみる

「RICETECT」の「外部刺激から肌を守る」試験データをみる

イベント

食品開発展2021出展のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

株式会社東洋発酵は、来る2021年10月6日(水)~8日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「食品開発展2021」に出展致します。会期中には、「美容・ダイエット」・「免疫」をテーマに、独自原料と5つの企画をご提案します。さらに、「大豆麹」・「高濃度バラポリフェノール(ROSE CRYSTA®-70)」・「酢酸菌LPS素材(IMMUNOL®)」の出展社プレゼンテーションを実施致します。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

日時 : 2021年10月6日(水)~10月8日(金) 10:00〜17:00
場所: 東京ビッグサイト 西1ホール
ブースNo. : 1-124

また、企業プレゼンテーションを行います。

プレゼンテーション(1)
時間: 2021年10月6日(水) 13:00~13:20
場所: B会場
テーマ:【大豆麹】 商品の価値を高める、たった1つの大豆素材

プレゼンテーション(2)
時間: 2021年10月7日(木) 13:00~13:20
場所: B会場
テーマ:高濃度バラポリフェノール 美容・メタボ予防効果 最新情報

プレゼンテーション(3)
時間: 2021年10月8日(金) 12:30~12:50
場所: A会場
テーマ:酢酸菌LPS素材 最新エビデンス NK細胞と粘膜免疫活性化

ご案内状はこちら(PDF形式):
https://www.toyohakko.com/pdf/healthfoodexpo2021.pdf

詳細は以下の展示会公式ホームページまたは弊社お問い合わせへお願いします。

食品開発展2021
https://www.hijapan.info/

お問い合わせ
https://www.toyohakko.com/inquiries

イベント

日本ポリフェノール学会講演のお知らせ

2021年9月10日(金)~9月11日(土)に開催されます『日本ポリフェノール学会 第14回 学術集会』におきまして、
弊社オリジナル原料「UNIFINE®(ユニファイン)」に関して 『オルトジヒドロキシイソフラボンの脳機能に及ぼす影響』という演題でポスター発表いたします。
発酵によって生成されるユニーク成分「水酸化イソフラボン」の脳機能改善作用に関するデータを中心にご紹介いたします。

また、同学術集会におきまして、同じく弊社オリジナル原料「ROSE CRYSTA®-70
(ローズクリスタ70)」に関する発表として、
共同研究先である岐阜大学より「バラポリフェノールの抗肥満作用に関する研究」の講演が行われます。

これらに関するお問合せにつきましては、弊社HPのお問合せページからお願いいたします。

  • 日時: 2021年9月10日(金)
  • 講演: 16:40~18:30(ポスターセッション内)
  • 講演者: 岡田 利孝

日本ポリフェノール学会 第14回学術集会
公式HP http://www.polyphenol14.jp/

イベント

第46回日本香粧品学会 講演のお知らせ

東洋発酵はこのたび、オンライン開催される第46回日本香粧品学会の一般研究演題にて『ラカンセアコメ発酵液の保湿機能』について発表を行います。

発表内容は、予め発芽させた低アレルゲン玄米にグルコシルセラミド合成能を有する酵母(Lachancea Kluyveri)を接種して得た発酵液に関する表皮角化細胞における機能性及びヒト連用試験の検証結果を中心的に報告する予定です。

ぜひ、日本香粧品学会公式HPよりご覧ください。

  • 日時: 2021年6月25日(金)
  • 講演: 15:55〜
  • 講演者: 呉 暁紅

第46回日本香粧品学会
公式HP http://www.jcss.jp/event/index.html

イベント

ifia®︎ JAPAN2021 ご来場の御礼

弊社、東洋発酵は2021年5月12日(水)~5月14日(金)の期間、ifia®︎ JAPAN2021(パシフィコ横浜)に出展いたしました。

ご多忙の折にもかかわらず弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。おかげさまでご好評のうちに展示会を終えることができましたことを心より御礼申し上げます。

展示ブースでは、新たに開発しました高濃度『大豆麹』をご紹介いたしました。
この大豆麹は、国産大豆を600年の栄光ある歴史と伝統を誇る種麹メーカー様の麹を使って発酵させており、アミノ酸や強力な抗酸化作用を有する水酸化イソフラボンなどを含有していることから、お客様の商品に、嗜好性と機能性の革命をもたらします。

展示内容に関する資料やサンプルをご用意しております。
ご来訪の有無に関わらず、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

イベント

健食原料・OEM展2021 ご来場の御礼

弊社、東洋発酵は2021年4月20日(火)~4月21日(水)の期間、健食原料・OEM展2021(東京国際フォーラム)に出展いたしました。

ご多忙の折にもかかわらず弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。おかげさまでご好評のうちに展示会を終えることができましたことを心より御礼申し上げます。

展示ブースでは、弊社オリジナル食品原料のご紹介を行いました。
・抗糖化素材「UNIFINE®(水酸化イソフラボン)
・バラ花びらポリフェノール素材「ROSE CRYSTA®-70
・ 米糠・大豆エキス納豆菌発酵物「CELABIO®-F
・ 米胚芽・大豆発酵抽出物「SENSEPUR®
・ 免疫活性化素材「IMMUNOL®

展示内容に関する資料やサンプルをご用意しております。
ご来訪の有無に関わらず、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

イベント

ifia®︎ JAPAN2021 出展のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

東洋発酵は、「ifia® JAPAN2021」に出展します。新たに開発しました高濃度『大豆麹』をご紹介します。
この大豆麹は、国産大豆を600年の栄光ある歴史と伝統を誇る種麹メーカー様の麹を使って発酵させており、アミノ酸や強力な抗酸化作用を有する水酸化イソフラボンなどを含有していることから、お客様の商品に、嗜好性と機能性の革命をもたらします。
また、出展社プレゼンテーションも実施致します。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

日時 : 2021年5月12日(水)~5月14日(金) 10:00〜17:00
場所 : パシフィコ横浜 ホールC・D
ブースNo. : I-011

ご入場には、来場事前登録が必要です。主催者公式WEBサイトで受付中です。
https://www.ifiajapan.com/

また、出展者プレゼンテーションを行います。

  • 時間: 2021年5月13日(木) 12:30~12:45
  • 場所: D出展社プレゼンテーション会場
  • テーマ: 御社の大豆製品、麹の力でアレンジしてみませんか?高濃度大豆麹、新・発・売。
    ※プレゼンテーションご来場に事前の登録は不要です。

詳細は以下の展示会公式ホームページまたは弊社お問い合わせへお願いします。

ifia® JAPAN2021
https://www.ifiajapan.com

弊社お問い合わせ
https://www.toyohakko.com/inquiries/

イベント

健食原料・OEM展2021出展のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

東洋発酵はこのたび、健食原料・OEM展2021に出展します。 出展内容は、弊社オリジナル原料である抗糖化素材「UNIFINE®(水酸化イソフラボン)」の美肌(くすみ防止)、脱毛予防、育毛改善、脳機能改善効果やバラ花びらポリフェノール素材「ROSE CRYSTA®-70」の美白美容効果、ダイエット効果、その他免疫活性化素材「IMMUNOL®」などを紹介します。また、企業プレゼンテーションも実施致します。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

日時 : 2021年4月20日(火)~4月21日(水) 10:00〜17:00
場所 : 東京国際フォーラム ホールE1
ブースNo. : E10

会場マップはこちら(健食原料・OEM展2021公式サイト)
https://www.healthfoodexpo.jp/company/

また、企業プレゼンテーションを行います。

プレゼンテーション(1)
時間: 2021年4月20日(火) 13:40~14:10
場所: 第2セミナールーム
テーマ:
抗糖化素材「UNIFINE®(水酸化イソフラボン)」の機能性について
~経口摂取による美肌(くすみ防止)、脱毛予防、育毛改善、脳機能改善効果~
【UNIFINE®】https://www.toyohakko.com/material/unifine/

プレゼンテーション(2)
時間: 2021年4月21日(水)(水)12:20~12:50
場所: 第2セミナールーム
テーマ:
バラ花びらポリフェノール素材「ROSE CRYSTA®-70」の機能性
~経口摂取による美白美容効果と抗肥満効果〜
【ROSE CRYSTA®-70】https://www.toyohakko.com/material/rose_crysta/


ご案内状はこちら(PDF形式):
https://www.toyohakko.com/pdf/healthfoodexpo_210312.pdf

詳細は以下の展示会公式ホームページまたは弊社お問い合わせへお願いします。

健食原料・OEM展2021
https://www.healthfoodexpo.jp

お問い合わせ
https://www.toyohakko.com/inquiries

お知らせ

「健康経営優良法人2021」に3年連続で認定されました。

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

株式会社東洋発酵はこの度、経済産業省と日本健康会議が進める「健康経営優良法人認定制度」において、「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」に認定されました。2019年より3年連続となります。

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を日本健康会議が認定する制度です。

今後とも一層、従業員一人ひとりの心と体の健康増進に取り組むべく、健康経営を推進して参ります。

会社概要
https://www.toyohakko.com/overview

当社は発酵素材を提供する事業活動を通じて健康長寿社会を実現し、SDGsへ貢献します。

お知らせ

【WEBセミナー開催】化粧品素材 発芽玄米酵母発酵液『YUKIME(ユキメ)』

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、「低アレルゲン米から生まれた発芽玄米酵母発酵液『YUKIME(ユキメ)』」についてWEBセミナーを開催します。

◎北海道産の低アレルゲン米「ゆきひかり」
◎体内にセラミドをつくる特殊な「酵母」
 ゆきひかり発芽玄米を酵母で発酵させて生まれた『YUKIME(ユキメ)』

この『YUKIME』の機能性と圧倒的うるおい体感化粧品をWEBセミナーでご案内します。

■セミナーお申し込みはこちら http://ptix.at/oEAOQq

【テーマ】:【新原料】発芽玄米酵母発酵液『YUKIME』とOEM化粧品のご紹介
【開催日時】: 2021年2月9日(火)14:00〜14:45
【申込締切】: 2021年2月8日(月)23:59まで
【登壇者】: 細川(営業)、藤木(研究)、山田(開発)
【開催方法】: オンラインセミナー Microsoft Teams(限定公開)
【参加費】: 無料
【内容】:
①会社案内
②YUKIME原料とその機能性
・雪国の低アレルゲン米と、セラミドを作る特別な酵母のストーリー ~素材のこだわり~
・素材の潤うチカラを最大限に引き出した発酵製法
・肌本来の潤うチカラを目覚めさせる~細胞試験データ~
・健やかな潤いのある肌へ導く~ヒト試験データ~
③YUKIME配合化粧品OEMのご提案
・YUKIME配合化粧品の魅力~肌本来の力を育む~
・YUKIMEの浸透力
・YUKIMEの潤い持続力
【こんな方にお勧めです】
・発酵で差別化できるストーリーを持つ化粧品をつくりたい方
・発酵原料を贅沢に高配合・高付加価値ある化粧品をお考えの方
・圧倒的うるおい体感化粧品をつくりたい方

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

イベント

化粧品開発展2021 ご来場の御礼

弊社、東洋発酵は2021年1月13日(水)~1月15日(金)の期間、化粧品開発展2021(東京ビッグサイト)に出展いたしました。

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う政府の緊急事態宣言下の開催でしたが、おかげさまで無事展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。会場内・ブース内での感染症拡大防止の取組みにご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

今回は、北海道品種「ゆきひかり」玄米を発芽し、酵母発酵させた新素材『YUKIME』配合のOEM提案品と、無菌充填システムによる養毛美容液をご提案しました。

また、自社サイト内に化粧品開発展2021特設会場を設けました。
発芽玄米酵母発酵液『YUKIME(ユキメ)』の動画説明や資料DLと、無添加養毛美容液の資料DLを用意しております!どうぞゆっくりご覧ください。

テーマ:
遺伝子レベルの潤いを。新規素材「発芽玄米酵母発酵液」とOEM提案品

YUKIME特設サイト(原料の特徴をわかりやすく説明しております。)
https://www.toyohakko.com/products/yukime/

お問い合わせは以下より承ります。
お問い合わせページ

今後とも変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

イベント

「化粧品開発展2021特設サイト」更新のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

東洋発酵はこのたび、2021年1月13日(水)~1月15日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第11回化粧品開発展」に出展します。今回は、新素材『YUKIME(ユキメ)』とそのOEM提案品の展示・北海道品種「ゆきひかり」玄米を発芽・発酵させた新素材『ユキメ』原液と、そのOEM提案品を体験できるブースをご用意致します。新素材の開発背景から、提案品のアレンジに至るまでご案内致します。

また、特殊な溶液充填製法によって造れる1回使い切りの無添加化粧品のOEMをご提案します。OEM例として、8つの無添加を叶える養毛美容液のご用意がございます。

出展に先駆けて、「化粧品開発展2021オンライン展示会」をOPENいたしました。

ページ内では、 展示会に初出品となる発芽玄米酵母発酵素材『YUKIME(ユキメ)』の動画説明や資料DLと、無添加養毛美容液の資料DLがございます。お問い合わせフォームからサンプルのご依頼も可能です。

当日ご来場が難しいお客様だけでなく、ご来場いただいた方にもご満足いただければ幸いです。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

https://www.toyohakko.com/lp/online_cosme-expo/
イベント

第11回 化粧品開発展 [東京] -COSME Tech 2021 TOKYO 出展のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

東洋発酵はこのたび、第11回化粧品開発展[東京]に出展します。今回は、新素材『YUKIME(ユキメ)』とそのOEM提案品の展示・北海道品種「ゆきひかり」玄米を発芽・発酵させた新素材『ユキメ』原液と、そのOEM提案品を体験できるブースをご用意致します。新素材の開発背景から、提案品のアレンジに至るまでご案内致します。

【開催概要】
第11回化粧品開発展[東京] – COSME Tech 2021 TOKYO
主催 : リード エグジビション ジャパン 株式会社
日程 : 2021年1月13日(水)~1月15日(金)
時間 : 10:00〜18:00/最終日のみ17:00終了
場所 : 東京ビックサイト 西展示棟4階 OEM・ODMゾーン ブース14-2

展示会公式WEBサイト :
https://www.cosme-i.jp/ja-jp.html(外部サイト)

【セミナー】
時間: 11月14日(木)13:15~13:45
テーマ:遺伝子レベルの潤いを。新規素材「発芽玄米酵母発酵液」の紹介

YUKIME(原料概要)
https://www.toyohakko.com/material/yukime/

YUKIME特設サイト(原料の特徴をわかりやすく説明しております。)
https://www.toyohakko.com/products/yukime/

お問い合わせ
https://www.toyohakko.com/inquiries/

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

イベント

食品開発展2020 ご来場の御礼

弊社、東洋発酵は2020年11月16日(月)~11月18日(水)の期間、食品開発展2020(東京ビッグサイト)に出展いたしました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、ご来場頂いた方々の中には不安・ご心配な部分は多々あったかと存じますが、おかげさまで盛況のうちに展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。

「免疫」と「美容」を展示テーマに掲げ、独自原料と6企画のご提案、さらに【LPS含有免疫賦活素材(イムノール)】【『美容』『血流改善』を体感する納豆菌発酵原料(セラビオ-エフ)】【バラ花びらポリフェノール(ローズクリスタ)】の3つの弊社オリジナル原料セミナーを開催いたしました。

また、今年は主催者によるオンライン展示会(※2020年12月15日まで閲覧可能)の公開、並びに、自社サイトに特設会場を設けました。展示内容にご興味のある方はぜひご覧ください。

お問い合わせは以下より承ります。
お問い合わせページ

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

年末年始 営業日のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

年末年始の営業日につき下記のとおりにお知らせいたします。
休業期間中、お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

休業期間: 2020年12月30日(水)〜2021年1月4日(月)
通常営業開始日: 2021年1月5日(火) 8時30分より

出荷予定:
2020年12月24日(木)受付分 → 2020年12月25日(金)出荷
2020年12月25日(金)以降受付分 → 2021年1月6日(水)出荷

※記載の予定は、弊社製品の在庫品に関するものです。一部商品・原料につきましては、異なる場合もございますので、各営業担当者へお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。また、連休前後は物量の増加によりご希望の納期より遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。

休業期間中も弊社メールまたは問い合わせフォームによるお問い合わせは常時承りますが、ご返答は2021年1月5日(火)以降となりますことをご了承のほどお願いいたします。

お知らせ

化粧品原料「YUKIME」専用ページ更新・英語版公開のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

発芽玄米酵母発酵液「YUKIME(ユキメ)」は北海道品種「ゆきひかり」玄米を発芽させ、イチジク由来のラカンセア酵母で発酵させた化粧品原料です。

今年登場したばかりの新しい原料で、好評のため試験データなどの詳細情報ページとは別に、特設ページをご用意しております。

この度、弊社研究員が分かりやすく「YUKIME」と「YUKIME」を使用した化粧品について解説した動画をページ内で閲覧できるようになりました。是非ご覧ください。

また、英語版の特設ページもご用意いたしましたので、必要な方はそちらをご利用ください。

発芽玄米酵母発酵液「YUKIME(ユキメ)」(日本語)
https://www.toyohakko.com/products/yukime/

発芽玄米酵母発酵液「YUKIME(ユキメ)」(英語)
https://www.toyohakko.com/products/yukime/en

試験データなどの詳細な情報は以下よりご覧ください。

化粧品原料「YUKIME(ユキメ)」
https://www.toyohakko.com/material/yukime/

お知らせ

KURUTOおおぶ Web健康講座公開について

弊社が運営のお手伝いしているカフェ「KURUTOおおぶ」が、YouTubeチャンネルを開設いたしました。

この度「Web健康講座 第一弾」として、弊社の主幹研究員 野原が【機能性食品の選び方】について講演を行いました。

KURUTOおおぶ Web健康講座 2020年11月 Vol.1 【機能性食品の選び方】
リンクはこちら

講演内容に関するお問い合わせはこちらからご要望ください。弊社よりご連絡差し上げます。

お知らせ

「食品開発展2020特設サイト」更新のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、株式会社東洋発酵は、来る2020年11月16日(月)~18日(水)に東京ビッグサイトにて開催される「食品開発展2020」に出展致します。

会期中には、「免疫」と「美容」の2大テーマに独自原料と7アイテムをご提案します。さらに、LPS含有免疫賦活素材(イムノール)、『美容』『血流改善』を体感する納豆菌発酵原料(セラビオ-エフ)、並びに、バラ花びらポリフェノール(ローズクリスタ)のセミナーを実施致します。

出展に先駆けて先日OPENした、「食品開発展2020特設WEBサイト」を更新いたしました。

【 更新内容 】
各アイテムのPDF資料のプレビューが閲覧できるようになりました。

動画も引き続き好評公開中です。資料のご請求や、詳細情報については是非お気軽にお問い合わせください。

当日ご来場が難しいお客様だけでなく、ご来場いただいた方にもご満足いただけたら幸いです。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
https://www.toyohakko.com/lp/online_expo/

イベント

食品開発展2020出展のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

東洋発酵はこのたび、食品開発展2020に出展します。会期中には、「免疫」と「美容」の2大テーマに独自原料と6企画をご提案します。さらに、LPS含有免疫賦活素材(イムノール)、『美容』『血流改善』を体感する納豆菌発酵原料(セラビオ-エフ)、並びに、バラ花びらポリフェノール(ローズクリスタ)のセミナー を実施致します。

また、今年は、新たに主催者によるオンライン展示会、並びに、自社サイトに特設会場も設けました。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

日程 : 2020年11月16日(月)~11月18日(水)

時間 : 10:30〜17:30(16日)/10:00〜17:00(17〜18日)

場所 : 東京ビックサイト 西1ホール

ブースNo. : 1-213【発酵パビリオン内】

ご案内状はこちら
https://www.toyohakko.com/lp/online_expo/expo_guide2020.pdf

また、企業プレゼンテーションを行います。

プレゼンテーション(1) D会場
プレゼンテーション(2) D会場
プレゼンテーション(3) D会場

詳細は以下の展示会公式ホームページまたは弊社お問い合わせへお願いします。

食品開発展2020
https://www.hijapan.info/
お問い合わせ
https://www.toyohakko.com/inquiries/
オンライン展示会会場
オンライン展示会特設サイト

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

プレスリリース

『フレグランスジャーナル』(10月号)掲載のお知らせ

弊社のオリジナル原料「YUKIME」の記事が『フレグランスジャーナル』(2020年10月号)に以下の内容で掲載されました。

『〔最新研究〕ラカンセアコメ発酵液の保湿効果及び化粧品への応用』

新原料YUKIMEに含まれるラカンセアコメ発酵液の最新研究成果について、特に表皮角化細胞に関するデータを中心に報告しています。

記事内容や、商材・原料に関するお問い合わせはこちらからご要望ください。弊社よりご連絡差し上げます。

プレスリリース

日本農芸化学会例会(9/26開催)発表のお知らせ

2020年9月26日(土)に開催された『日本農芸化学会中部支部 第187回例会(主催:公益社団法人日本農芸化学会)』におきまして、弊社オリジナル原料「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ70)」に関する発表として、共同研究先である岐阜大学より「バラのポリフェノールは抗肥満作用を発揮する」の講演が行われました。

「ROSE CRYSTA®-70」の詳細は以下原料詳細ページまたは弊社お問い合わせへお願いします。

ROSE CRYSTA®/ROSE CRYSTA®-70
https://www.toyohakko.com/material/rose_crysta

お問い合わせ
https://www.toyohakko.com/inquiries

お知らせ

新化粧品原料「YUKIME」専用ページ開設のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、東洋発酵のオリジナル化粧品のラインナップに「YUKIME(ユキメ)/発芽玄米酵母発酵素材」が加わりました。
「YUKIME」は北海道品種「ゆきひかり」玄米を発芽させ、イチジク由来のラカンセア酵母で発酵させた化粧品原料です。

新登場に伴い、特設ページを設けましたので是非ご覧ください。
発芽玄米酵母発酵液「YUKIME(ユキメ)」
https://www.toyohakko.com/products/yukime/

試験データなどの詳細な情報は以下よりご覧ください。
発芽玄米酵母発酵液「YUKIME(ユキメ)」
https://www.toyohakko.com/material/yukime/

お知らせ

SDGsへの取り組みについて

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

株式会社東洋発酵はSDGsの課題解決を重要な企業課題と位置付け、事業活動を通じて社会問題・課題の解決に貢献することにより、企業価値の向上と持続可能な社会の実現に取り組みます。

この度、SDGsへの具体的な取り組み内容を以下ページ内に追記致しましたことをお知らせいたします。

地域&社会活動
https://www.toyohakko.com/community

※SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の略称で、2015年に国連で採択された、持続可能な開発目標のことです。豊かで活力ある未来をつくるため17の目標・169のターゲットを定め、2030年までの達成を目指す世界規模の取り組みです。

お知らせ

「食品開発展2020特設サイト」のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、株式会社東洋発酵は、来る2020年11月16日(月)~18日(水)に東京ビッグサイトにて開催される「食品開発展2020」に出展致します。

会期中には、「免疫」と「美容」の2大テーマに独自原料と7アイテムをご提案します。さらに、LPS含有免疫賦活素材(イムノール)、『美容』『血流改善』を体感する納豆菌発酵原料(セラビオ-エフ)、並びに、バラ花びらポリフェノール(ローズクリスタ)のセミナーを実施致します。

出展に先駆けて、今年は当サイトにて食品開発展2020特設WEBサイトを設けます。当日ご来場が難しいお客様だけでなく、ご来場いただいた方にもご満足いただけるようなコンテンツを掲載予定です。公開まで楽しみにお待ちください。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
https://www.toyohakko.com/lp/online_expo/

プレスリリース

『月刊アグリバイオ』(8/24発行)掲載のお知らせ

弊社のオリジナル原料「IMMUNOL®」の記事が『月刊アグリバイオ』(8/24発行)に以下の内容で掲載されました。

・『酢酸菌発酵物「IMMUNOL®」の抗アレルギー作用』
・IMMUNOL®のマクロファージ様細胞活性化能やマウスを用いたⅠ型アレルギー抑制作用
・ヒト経口摂取による花粉症抑制効果

『月刊アグリバイオ』は、農業、水産、畜産、食品分野、医療、環境資源、化学分野と幅広い分野を網羅し、研究者の方々が情報を横断的に情報共有できる人気雑誌です。

記事内容や、商材・原料に関するお問い合わせはこちらからご要望ください。弊社よりご連絡差し上げます。

IMMUNOL®の詳しいご説明は下記ページにてご覧ください。
IMMUNOL®

プレスリリース

『日本流通産業新聞』(8/6発行)掲載のお知らせ

弊社のOEM商材「バブリングジェル」の記事・広告が『日本流通産業新聞』(8/6発行)に掲載されました。

記事内容や、商材・原料に関するお問い合わせはこちらからご要望ください。弊社よりご連絡差し上げます。

バブリングジェルの詳しいご説明は下記ページにてご覧ください。
バブリング ジェル

プレスリリース

『ヘルスライフビジネス』(8/1発行)掲載のお知らせ

弊社の化粧品受託情報&今年度(2020)期待されている弊社オリジナル発酵原料「ROSE CRYSTA®-70」の記事・広告が『ヘルスライフビジネス』(8/1発行)に掲載されました。

記事内容や、商材・原料に関するお問い合わせはこちらからご要望ください。 弊社よりご連絡差し上げます。

ROSE CRYSTA®-70のこれまでの試験データは以下頁に掲載されています。
ROSE CRYSTA®-70

お知らせ

「バブリングジェル」「GMT®︎-SHOT」キャンペーン実施・Youtube動画公開のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、弊社の人気商材「GMT®-SHOT(ジーエムティー・ショット)」と「バブリングジェル」に於いて、初回注文の方限定キャンペーンを実施開始いたしました。

並びに、弊社営業部員が各商材についてわかりやすく説明するYoutube動画を制作・公開いたしましたので、以下リンク一覧より是非ご覧ください。


発酵ドリンク 『GMT®-SHOT(ジーエムティーショット)』

【キャンペーン内容】
通常初回最小ロット”300箱〜”を”90箱〜”にてご提供

【専用WEBページ】
※専用WEBページ内でも動画をご覧いただけます。
https://www.toyohakko.com/products/gmt_shot/

【YouTube】
https://youtu.be/43gH1vtphGM


発泡パック 『バブリングジェル』

【キャンペーン内容】
通常初回最小ロット”300箱〜”を”100箱〜”にてご提供

【専用WEBページ】
※専用WEBページ内でも動画をご覧いただけます。
https://www.toyohakko.com/products/bubbling_jel/

【YouTube】
https://youtu.be/rRzAjPn1fAI

プレスリリース

『健康産業新聞』(7/15発行)掲載のお知らせ

弊社OEM商材「GMT®-SHOT(ジーエムティ・ショット)」、弊社オリジナル原料「CELABIO®-F(セラビオ・エフ)」が、『健康産業新聞』7/15号に掲載されました。

詳細は記事内容や、商材・原料に関するお問い合わせはこちらからご要望ください。弊社よりご連絡差し上げます。

CELABIO®-Fのこれまでの試験データは以下頁に掲載されています。
CELABIO®-F

プレスリリース

『.&Cosme』掲載のお知らせ

知的美容WEBマガジン『.&Cosme』に、弊社研究員のインタビュー記事が掲載されました。 「コスメも発酵力の時代です!食べるだけじゃない! 肌にも効果! “発酵”の力が美の未来を拓く。」(2020/06/29)
https://andcosme.net/skincare/post-9471/

発酵食品には免疫能力を高める働きがありますが、昨今は化粧品においても”発酵”が注目されています。発酵原料や発酵ブームについて弊社研究員が丁寧に解説しておりますので、ぜひご覧ください。

弊社取扱原料についてはこちら

お問い合わせはこちら

お知らせ

免疫対応原料特設ページ更新のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの流行により、免疫力・抵抗力向上について注目が集まっています。特に、免疫力は腸内環境と大きく関係があるとされ、昨今「発酵食品」について興味・関心が高まっています。

東洋発酵のオリジナル原料には、免疫対応原料が2種類あります。

この度、免疫対応原料をお探しの方に向けて、特集ページをご用意いたしました。ぜひ、ご覧ください!
免疫対応原料特集ページ

【免疫対応原料2種】
酢酸菌発酵物/IMMUNOL®
海藻抽出物/SOLWEED®

お知らせ

オンライン商談サービス開始のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

東洋発酵はこのたび、新型コロナウイルス感染予防または遠隔地にお住まいの方など対面でのご商談が難しいお客様のご相談・ご要望にも最大限にお応えできるよう、オンライン商談サービスをはじめました。

ZoomまたはSkypeを使用して、ご自宅のPCまたはスマートフォンでもお気軽にご商談が可能です。

お知らせ

新型コロナウイルス感染予防対応のお知らせ

拝啓

貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、弊社本社所在地である愛知県でも緊急事態宣言が発令されました。

これまでも新型コロナウイルス感染拡大防止の重要性を踏まえ、社員を限定して時差出勤、在宅勤務などの対応を図りながら、可能な限り通常通りの業務を実施してまいりましたが、緊急事態宣言の発令に伴い、さらなる感染予防対応を実施させていただきます。

お客様には、ご迷惑をお掛けすることをお詫び申し上げますとともに、事情ご賢察のうえ、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

実施期間

2020年4月13日(月)~2020年5月31日(日)

※状況に応じて、期間を短縮、延長する場合がございます。

業務対応

営業時間(平日/午前8:30~午後17:30、土日祝日は休業)について、変更ございません。

弊社におきましては、全社員を対象とした時差出勤、在宅勤務等の対応を図っており、今後は在社人員の減少等により対応業務の遅れも想定されます。

また、製造、物流など様々な分野での混乱、支障が想定されますので、業務、納期等の遅延につきまして、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

本件に関するお問い合わせ先

ご不明な点がございましたら、弊社営業担当もしくは当HPお問い合わせページよりご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。

プレスリリース

『発酵美容成分の開発』(3/30発行)掲載のお知らせ

弊社原料であるバラ花エキス乳酸菌発酵液”LACTIBIO® ROSE”が、シーエムシー出版『発酵美容成分の開発』(3/30発刊)にて紹介されました。バラ花エキス乳酸菌発酵液”LACTIBIO® ROSE”は、美白作用、抗酸化作用、抗シワ作用、抗光老化作用など様々な美容効果が確認されています。

ご興味がありましたら、同内容の別刷り資料をお送りいたします。ぜひお問い合わせください。

 

記事に関するお問い合わせはこちら

イベント

健食原料・OEM展2020開催見合わせのお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

このたび、新型コロナウイルス感染拡大への懸念、緊急事態宣言発令が可能な「新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案」が閣議決定したことなどを踏まえ、弊社が出展を予定しておりました健食原料・OEM展2020が開催見合わせとなりました。

ご来場を予定されていた皆様におかれましては誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

健食原料・OEM展2020(外部サイト)
https://www.healthfoodexpo.jp/
イベント

日本農芸化学会2020年度大会中止のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

このたび、新型コロナウイルス感染拡大への懸念、また2月26日に政府が発表した「大規模なスポーツや文化イベントなどについて中止か延期または規模を縮小するよう要請する考え」に鑑み、弊社社員が講演を予定しておりました日本農芸化学会2020年度大会(福岡)が開催中止となりました。

ご来場を予定されていた皆様におかれましては誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

【 2020年度大会中止にかかる措置 】

内容にご興味のある方は下記リンクよりお気軽にお問合せ下さい。ご対応いたします。
https://www.toyohakko.com/inquiries

イベント

BeautyAsia延期のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

このたび、新型コロナウイルス感染拡大を懸念し、弊社が出展を予定しておりましたBeauty Asia(シンガポール)が開催延期となりました。開催日程については決まり次第弊社サイト及びBeautyAsia公式サイトで告知いたしますので、今しばらくお待ちください。

ご来場を予定されていた皆様におかれましては誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

BeautyAsia公式サイト(英語):
https://www.beautyasia.com.sg/
イベント

健食原料・OEM展2020出展のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

東洋発酵はこのたび、健食原料・OEM展2020に出展します。 出展内容は、弊社オリジナル原料全種です。

日時 : 2020年3月24日(火)~3月25日(水) 10:00〜17:00

場所 : 東京国際フォーラム ホールE(1)【ガラス棟 地下2F】

ブースNo. : E10

会場マップはこちら(健食原料・OEM展2020公式サイト)
https://www.healthfoodexpo.jp/company/

また、企業プレゼンテーションを行います。

プレゼンテーション(1)
  • 時間:
  • テーマ:
    抗糖化素材「UNIFINE®(水酸化イソフラボン)」の機能性~美肌(くすみ防止)、脱毛予防、育毛改善、脳機能改善効果
  • UNIFINE®
    https://www.toyohakko.com/material/unifine
プレゼンテーション(2)

詳細は以下の展示会公式ホームページまたは弊社お問い合わせへお願いします。

健食原料・OEM展2020
https://www.healthfoodexpo.jp/
お問い合わせ
https://www.toyohakko.com/inquiries

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

イベント

日本農芸化学会2020年度大会講演のお知らせ

東洋発酵はこのたび、日本農芸化学会2020年度大会の一般講演(口頭発表)にて、「オルトジヒドロキシイソフラボンを含む発酵大豆イソフラボンの脳機能に及ぼす影響」について発表を行います。

詳細は以下公式ホームページまたは弊社お問い合わせへお願いします。

日本農芸化学会2020年度福岡大会
https://www.jsbba.or.jp/2020/
お問い合わせ
https://www.toyohakko.com/inquiries
  • 日時: 3月27日(金)
  • 会場: 九州大学 伊都キャンパス A04会場
  • 受付: 8:30〜
  • 講演: 15:39〜
  • 大会スケジュールはこちら

講演タイトル:
オルトジヒドロキシイソフラボンを含む発酵大豆イソフラボンの脳機能に及ぼす影響(和文)
The effect on brain function by ortho-dihydroxyisoflavone in which is contained in fermented soybean isoflavone(英文)

講演者: 平松 直人、梅田 周佑、呉 暁紅、岡田 利孝

イベント

化粧品開発展2020 ご来場の御礼

弊社、東洋発酵は2020年1月20日(月)~1月22日(水)の期間、化粧品開発展2020(幕張メッセ)に出展いたしました。

期間中はご多用の中とても多くの方々にご来場いただき、おかげさまで盛況のうちに無事終了することができました。誠にありがとうございました。

展示テーマは「発酵会社が提供する、バラ発酵スキンケア」。弊社オリジナル原料LACTIBIO® ROSE(ラクティビオローズ)を配合した商品を主に展示し、好評をいただきました。

詳細は以下ページをご覧ください。

LACTIBIO® ROSE特設ページ

原料一覧

取扱原料ページ

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

公式ホームページをリニューアルしました。

この度、東洋発酵公式ホームページをリニューアルいたしました。

今後も、内容の充実・改善に努めてまいりますので、引き続きご愛顧いただきますよう、何卒よろしく申し上げます。

イベント

BeautyAsia出展のお知らせ

平素は格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。

弊社、東洋発酵はこのたび、Beauty Asia(シンガポール)に出展いたします。

ブースNo. : E-1111

日時 : 2020年2月24日(月)~2月26日(水)

場所 : Suntec Singapore Level 4 Halls 401, 402 & 403

公式サイト:https://www.beautyasia.com.sg/

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

イベント

化粧品開発展2020(幕張メッセ)出展のご案内

プレスリリース

『包装タイムス』(11/25発行)掲載のお知らせ

発酵美容ドリンク「GMT®-SHOT(ジーエムティ ショット)」が、『包装タイムス』(11/25発行)に掲載されました。

詳細はお問い合わせよりご要望ください。 弊社よりご連絡差し上げます。

「GMT®-SHOT」の特設ページはこちら

https://www.toyohakko.com/products/gmt_shot/

イベント

Cosmoprof Asia2019ご来場の御礼

2019年11月13日(水)~15日(金)にHong Kong Convention & Exhibition Centre(香港)にて開催されたCosmoprof Asia2019に出展しました。今回は、オリジナル発酵原料を配合した美白化粧品シリーズ、バブリングジェル、エッセンスをご提案しました。中国内は勿論の事、アメリカ、フランス、シンガポール、マレーシア、ロシア、イタリア、フィリピン等の国々から多くの方にご来場頂きました。誠に有難うございました。

出展内容など、お問合せ先はこちら

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

イベント

第76回日本栄養・食糧学会中部支部大会 講演のお知らせ

弊社、東洋発酵はこのたび、第76回日本栄養・食糧学会中部支部大会の一般講演にて、
「オルトジヒドロキシイソフラボン」について発表を行ないます。

会場:ツインメッセ静岡中央棟
日時:2019年11月16日(土) 13:05から
タイトル:オルトジヒドロキシイソフラボンの脳機能に及ぼす影響

◆第76回日本栄養・食糧学会中部支部大会
https://www.jsnfs.or.jp/event/event_20191116-3.html

ご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。
https://www.toyohakko.com/inquiries

イベント

大府市産業文化まつり 出店のお知らせ

弊社、株式会社東洋発酵はこのたび「大府市産業文化まつり」に出店致します。

「大府市産業文化まつり」とは、愛知県大府市における産業と文化の振興のために、昭和45年の市制施行と同時にスタートした大府市の秋の一大イベントです。今年、50回目を迎えます。

開催中は、大府ならではの特産品、新鮮な農畜産物の販売など催し物がたくさん行われます。

今回弊社のブース内にて、思わず撮影したくなるような「バラいっぱいのフォトブース」をご用意しております!また、お越しいただいた方に化粧品サンプルやお菓子をプレゼントいたしますので、ご家族・ご友人お誘い合わせの上ぜひご来場ください。心よりお待ち申し上げます。

【公式サイト】
https://www.city.obu.aichi.jp/bunka/kanko_rekishi/kanko_rekishi/1007161/index.html

●大府市産業文化まつり 概要

  • 開催日:2019年10月26日(土)~27日(日)
  • 時間:9:30~16:00(最終日のみ15:30まで)
  • 会場:メディアス体育館おおぶ及び駐車場

ご不明点ございましたら、ご気軽にお問い合わせください。
https://www.toyohakko.com/inquiries

プレスリリース

『日本流通産業新聞』(10/10号)掲載のお知らせ

バラ花びらポリフェノール素材「ROSE CRYSTA®(ローズクリスタ)」「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ-70)」が、『日本流通産業新聞』10/10号に掲載されました。

詳細はお問い合わせよりご要望ください。 弊社よりご連絡差し上げます。

「ROSE CRYSTA®」「ROSE CRYSTA®-70」のこれまでの試験データは以下のページに掲載されています。

ROSE CRYSTA®/ROSE CRYSTA®-70

プレスリリース

『FOOD Style 21』(10/10発行)掲載のお知らせ

抗糖化素材「UNIFINE®(ユニファイン)」摂取による脳機能改善効果が、科学情報誌『FOOD Style 21』10月号(10月10日発行)に掲載されます。

詳細はお問い合わせよりご要望ください。 弊社よりご連絡差し上げます。

『UNIFINE®』のこれまでの試験データは以下頁に掲載されています。

UNIFINE®

イベント

食品開発展2019 ご来場のお礼

2019年10月2日(水)~4日(金)に東京ビッグサイトにて開催されました食品開発展2019に出展いたしました。多くの方々にご来場いただき、おかげさまで盛況のうちに無事終了することができました。誠に有難うございました。

開催中は、次の展示をご覧いただきました。
資料は、日本語・中国語・英語の各言語で用意し、好評を頂きました。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

①高濃度バラ花びらポリフェノールを使用した商品企画

ダイエットスムージー
オーラルケア&美容チュアブル
UVケアサプリメント

②インナービューティ発酵ドリンクGMT®-SHOT

化粧箱デザイン例を展示:

オリジナル処方、容量変更、着色容器などのOEM
エステ・アンチエイジングサロン・クリニック・来日客向け他

③オリジナル原料

お問合せ先はこちら

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

プレスリリース

『食品と開発』(9月号)掲載のお知らせ

乳酸菌消臭発酵素材「SENSEPUR®(センスピュール)」が、『食品と開発』9月号に掲載されました。

詳細はお問い合わせよりご要望ください。 弊社よりご連絡差し上げます。

SENSEPUR®のこれまでの試験データは以下頁に掲載されています。

SENSEPUR®

イベント

食品開発展2019 出展のお知らせ

株式会社東洋発酵は、「食品開発展2019」に出展致します。

詳細は以下をご覧ください。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

「食品開発展2019」に出展します!会期は2019年10月2日水曜日から10月4日金曜日、時間は10時から17時まで。会場は東京ビッグサイト西1ホールのブースナンバー1-019です。プレゼンあります!

出展内容は、1.高濃度バラ花びらポリフェノール『ROSE CRYSTA®-70』。高濃度バラ花びらポリフェノールを使用した商品企画をご提案。短期間で商品化が可能です。またオリジナル処方に変更もできます。UVケア錠、オーラルケアチュアブル、ダイエットスムージーがございます。

2.インナービューティドリンク『 GMT®-SHOT』。納豆菌のチカラでカラダの内側からキレイに。特許取得の米糠・大豆エキス納豆菌発酵物『CELABIO®-F(セラビオF)』を配合。化粧箱デザイン例をご用意、オリジナル商品化が短期間に可能、オリジナル処方、容量変更、着色容器などのOEMが可能、割れ難い・軽量・送料負担軽減になるプラスチック容器であることが特徴です。販促物に『CELABIO®-F』、『ROSE CRYSTA®-70』、『SENSEPUR®』の原料名を記載することで、一般消費者が貴社商品の機能をより深く理解できるWEBサイトです。

3.オリジナル原料。新エビデンスのダイエット&美容成分である『高濃度バラポリフェノール』、プラセンタを超える美容・健康促進効果が特徴である『米糠・大豆納豆菌発酵物』、脱毛予防で新エビデンスあります『発酵大豆イソフラボン』、腸活による体臭低減効果『乳酸菌発酵物』、乳酸菌との相乗効果による免疫活性化(特許出願中)が特徴である『酢酸菌発酵物』が展示されます。

ブース情報です。西1ホールの1-019でお待ちしております!

イベント

SPORTEC × HEALTH / FITNESS JAPAN ご来場の御礼

2019年7月9日(火)~11日(木)に東京ビッグサイトにて開催されましたSPORTEC × HEALTH&FITNESS JAPANに出展いたしました。多くの方々にご来場いただき、おかげさまで盛況のうちに無事終了することができました。誠に有難うございました。

開催中は、発酵美容ドリンクGMT®-SHOTをご案内し、皆様にサンプルを試飲し、体感していただきました。
ご興味がありましたら、お気軽にお問合せください。

お問合せ先はこちら

展示内容の詳細はこちら

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

プレスリリース

『健康産業新聞』(7/17発行)掲載のお知らせ

バラ花びらポリフェノール素材「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ-70)」が、『健康産業新聞』7/17号に掲載されました。

詳細はお問い合わせよりご要望ください。 弊社よりご連絡差し上げます。

ROSE CRYSTA®-70のこれまでの試験データは以下頁に掲載されています。

ROSE CRYSTA®-70

イベント

第4回ウエルネスフードジャパン ご来場の御礼

2019年7月3日(水)~5日(金)にパシフィコ横浜にて開催されました第4回ウエルネスフードジャパンに出展いたしました。多くの方々にご来場いただき、おかげさまで盛況のうちに無事終了することができました。誠に有難うございました。

開催中は、発酵美容ドリンクGMT®-SHOTをご案内し、皆様にサンプルを試飲し、体感していただきました。
ご興味がありましたら、お気軽にお問合せください。

お問合せ先はこちら

展示内容の詳細はこちら

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

プレスリリース

『ヘルスライフビジネス』(7/1発行)掲載のお知らせ

発酵大豆イソフラボン「UNIFINE®(ユニファイン)」の抗糖化効果、特に、糖化による脱毛(AGEsによって誘発される初期毛包形成阻害とそれによる脱毛を予防する効果)、毛質改善効果、さらに育毛改善効果が、健康産業誌『ヘルスライフビジネス』7月号(7月1日発行)に掲載されました。

詳細はお問い合わせよりご要望ください。 弊社よりご連絡差し上げます。

『UNIFINE®』のこれまでの試験データはこちらに掲載されています。

UNIFINE®ページ

プレスリリース

『FOOD Style 21』(6/10発行)掲載のお知らせ

バラ花びらポリフェノール素材「ROSE CRYSTA®-70(ローズクリスタ-70)」の抗肥満効果が、科学情報誌『FOOD Style 21』6月号(6月10日発行)に掲載されました。

詳細はお問い合わせよりご要望ください。 弊社よりご連絡差し上げます。

『ROSE CRYSTA®-70』のこれまでの試験データは以下頁に掲載されています。

ROSE CRYSTA®-70